電話で示談

FPひまわり(渡辺)

2011年06月22日 12:00

今月の初めに接触事故をおこしてしまいました。

事故は約10年ぶりで、その日はとてもショックでした。

でも大きな音がしたわりには大した事はなく、

私の車は、自分だけだったらそのままかも、

と言うほど大した事はありませんでした。


翌日、お仕事でお会いした方に話すと、

私も心配かけないように、

『昨日車、ぶつけちゃって

車両保険も入っていて負担もないし、等級プロテクトが付いているので

1回の事故では等級は変わらないそうです。』、って強がって 

『それじゃあ、いいじゃないですか』って、何か吹っ切れました。


実はその、数日前に 運転中にふと、思った事、

(この先、更に貧困になったら)

最後の車かな~と思っていたので

ぶつけられたら 多分ショックで頭に来るだろうと  思っていた矢先でした。

その考えはマズイと言う事なのね。

急いでいて私の不注意でした。

動いていると 100 vs 0にはならないとも言われているので

無事に全部私の保険で直って良かったです。

10年前の接触事故もほぼ同じ状況なので注意しなければ


それにしても、今は電話で示談が済むようですね。

昔は事故現場の絵を書いたり面倒でしたが そういった所は省略されているようです。

但し、過失割合のある場合、金額が多額の場合は ちゃんと示談書が交わされるようです。


担当の方には『この度は大変お手数をお掛け致しました』とお詫びしたのでした。


車両保険も迷うところですが、まだ新しいので 掛けていて良かった、と感謝。







関連記事