3次面接で

FPひまわり(渡辺)

2011年08月08日 17:29

お友達のお嬢さんが3次面接で就職が決まりました。

3月末で雇用契約が満了し、雇用保険を貰いながら勉強もしていました。

6月の終わりに一旦決まったものの、契約内容がちょっと問題があり

お断りしてしまいました。


毎週お勉強に来ているので逐一お聞きしています。


今は日商簿記2級の勉強をしていて

11月の検定試験では合格を目指しています。

履歴書へは資格欄に勉強中の資格も書くようにお話しました。

絶対に合格出来るように教えるからと (少々汗)  

面接では聞かれて 

『11月には合格出来るように勉強している』事を伝えたそうです。

担当の方が『それなら見積もりも頼めるなあ~』言って下さったそうです。

決めてとなったかどうかは定かではありませんが

勉強中の資格なども1つ、2つ程度なら記入した方が良いです。

あんまりたくさん書くと取得してから書いて欲しい!!と逆効果です。


いずれにしてもおめでとう 


先週は日本製紙の設備の停機の発表があり

富士市も関連企業も含めると

益々、雇用環境が悪化してしまうでしょうね。

震災の後、がんばれ日本 国民の気持ちが変わっているのに

政治の正しい判断と決断を望みたいです。



  ↓  ↓  こちらもよろしくお願い致します 

 FP美惠子の占いキャリアUPルーム → ☆

 渡辺FP事務所 → ☆

関連記事