消費生活講座

FPひまわり(渡辺)

2012年03月28日 12:00

清水町での消費生活講座

お金の貯まる家計術

家計のホームドクター ファイナンシャルプランナーが教えます

遅くなってしまいましたが、、無事に終わりました。

人生設計について お金の貯め方 家計簿のつけかたをお話しました。

人生設計のお話はイラストを作って説明しました。

人生3大資金(住宅資金・教育資金・老後資金)、

定年後に重なってしまうと大変です。

イラストを見るとわかりやすいです。



アンケートでは

わかりやすかった がとても多かったです。

今後、より鮮明な内容を知りたいテーマとしては

保険の見直し方法が多かったです。

時間が長かったので消費者被害の寸劇を行いました。

ご協力頂いた4名の方の演技が上手かったです。

今はおいしい話は無いと思っていた方が間違いないです。

そういった被害はお金を貯める上で妨げになってしまいます。

改めて気をつけて欲しいです。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。



こちらのブログを見て同じFPの方もご参加頂き、心強かったこと、

いつもブログを見て下さっているとの事で思いがけない言葉も嬉しかったです。








関連記事