読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2009年04月06日

歯医者さん

[歯医者] ブログ村キーワード

歯の治療に通わなくてはなりません。

以前通っていた歯医者さんは大先生の技術はとても良かった。

あまり宣伝もなく、看板も目立たない。

最後に行ったのはかなり前でした。

若先生が治療して途中から大先生に代わりました。

それって  顔08 顔15 顔07

大先生はかなり高齢で引退しているかも。

若先生の技術が向上したならいいのですが、それもなさそうです。

どこへ行こうか考え中です。

歯医者って医学的な事より職人技を求められると思うんですよね。

今まで虫歯になりながらも自分の歯をキープ出来ているのは母親に感謝です。

よく言っていました 『うちの子、母乳で育てたから丈夫だよね』って・・・

私、熱も出ることがなく、ホント丈夫です。


さて、さて 歯医者どうしましょう?

どなたか富士市で腕の良い歯医者さんご存知の方教えて下さい。


歯医者さん





同じカテゴリー(★プライベート日記)の記事画像
謹賀新年
断捨離する~
久々のお着物
森永卓郎さん講演会
パワーストーン
電子ブックリーダーkobo Touch
同じカテゴリー(★プライベート日記)の記事
 謹賀新年 (2014-01-02 00:46)
 【きゅうりダイエット】 (2013-10-15 19:48)
 断捨離する~ (2013-06-25 16:54)
 久々のお着物 (2013-06-24 17:47)
 開運日記~10 (2013-04-14 03:26)
 私的2012年の出来事 (2012-12-31 23:47)

Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:55│Comments(16)★プライベート日記
この記事へのコメント
歯医者さん

選ぶの難しいですね すぐ抜こうとする医者は

どうもね 優しく痛くないようにする医者もね

経験が長い ある程度年齢が高い医者が

いいね。
Posted by やまめやまめ at 2009年04月07日 06:56
こんなサイトがあります。

デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=22&gun=17
Posted by かるのかるの at 2009年04月07日 09:21
えっ、母乳だと強くなるんですか?
道理で私は歯が弱いわけです。
納得!!
Posted by 富士山伏流水富士山伏流水 at 2009年04月07日 10:55
歯医者さんは、ホント腕が良くないと・・・ダメですね。

宮下にある『水上歯科医院』がオススメです。
先生は優しいし、説明もしっかり^^b
なにより技術が優れていると思います。

そうそう、歯も簡単に抜きません。
後の為に、1本でも多く残すのだそうです。

良かったら候補にしてみて下さいね^^
Posted by sweetooth at 2009年04月07日 12:08
昨年、私が助けて貰った歯医者さん。
おじいちゃんだけど、腕は確かでした。

静岡だから、残念ですね…

14日の件で、携帯メールしました。
ご確認下さいね。
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年04月07日 17:22
歯医者選びって難しいですね。

じつは私も先日、詰め物が取れてしまって、歯医者をどこにしようか

悩んでいます。 これって言う決め手がなくて、仕事にかまけて

5日間も放置してます、、、、。
Posted by 漢方らいふ漢方らいふ at 2009年04月07日 18:40
私のまわりの人達が インプラントの治療を始めています

薦められてもいますが~お値段が^^; でも

いずれ 昔かぶせてあるものから 替えていきたい気がしています。

しかし 歯医者は 好きではありません^^@
Posted by あびあび at 2009年04月07日 21:32
抜くなら工房ikeに
Posted by 工房ike at 2009年04月07日 22:14
☆☆ やまめさん

やっぱり経験を積んだ年齢の高い先生が安心ですよね。

今までの先生は多分80歳近くて多分引退されたと思います。

迷います。
Posted by FPひまわり at 2009年04月08日 01:42
☆☆ かるのさん

ご紹介のサイト見たんですよ。

ちょっと信頼性は考えてしまいました。
Posted by FPひまわり at 2009年04月08日 01:43
☆☆ 富士山伏流水さん

小さい頃は貧乏でミルクは買えなかったようです。

貧乏が自慢なのか、母乳が自慢なのか。

母は丈夫に育ったって言ってました。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年04月08日 21:20
☆☆ sweetooth さん

有難うございます。

歯の治療は信頼出来ないと嫌ですよね。

そろそろ、行かなくてはと思っています。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年04月08日 21:25
☆☆ たまかずらさん

若めのおじいちゃん、くらいがいいですよね。

14日よろしくお願い致します。

楽しみで~す。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年04月08日 21:26
☆☆ 漢方らいふさん

あはっ、同じくらいです。

私もそろそろ観念して行かなければと思っています。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年04月08日 21:28
☆☆ あびちゃん

インプラントはお値段がね~。

私は保険診療しか出来ません。

歯医者は嫌ですよね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年04月08日 21:30
☆☆ 工房ikeさん

歯医者の先生でした~?
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年04月08日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯医者さん
    コメント(16)