2010年07月13日
2010年06月17日
トマトが~♪
トマトがたくさん実をつけました。

こういうのを見ると育ててよかったなあと思い毎朝楽しみになります。
今年は苗を買ったのが遅くてまだまだと思っていたのでびっくりです。
1本だけ買って、1本は自力で出て来ました。
やまめママさんから2本いただいたので全部で4本です。
やまめママさんちのもちゃんと実をつけています。

自力のはまだです。
今年は茄子も買ってみました。

楽しみ~~
楽しみと言えば 今日は 同級生~ラブアゲイン症候群 が最終回です。
ちょっと お出掛けなので早く帰って来ます。
こういうのを見ると育ててよかったなあと思い毎朝楽しみになります。

今年は苗を買ったのが遅くてまだまだと思っていたのでびっくりです。
1本だけ買って、1本は自力で出て来ました。

やまめママさんから2本いただいたので全部で4本です。
やまめママさんちのもちゃんと実をつけています。
自力のはまだです。

今年は茄子も買ってみました。
楽しみ~~

楽しみと言えば 今日は 同級生~ラブアゲイン症候群 が最終回です。
ちょっと お出掛けなので早く帰って来ます。

2010年05月02日
2010年04月23日
2010年04月08日
ハナミズキ
[ハナミズキ] ブログ村キーワード
今日は占いのお客さまがお見えになりました。
日曜日にテレビで占いの番組が放送されました。
それで翌日お電話頂きました。
当たるも八卦、当たらぬも八卦と言われますが
参考にして下さったらいいなと思います。
昨年買ったハナミズキ硬い蕾が開き新緑と白い花が見られそうです。

寒い冬を越してきっと綺麗な花を咲かせてくれる事でしょう。
今日は占いのお客さまがお見えになりました。
日曜日にテレビで占いの番組が放送されました。
それで翌日お電話頂きました。
当たるも八卦、当たらぬも八卦と言われますが
参考にして下さったらいいなと思います。
昨年買ったハナミズキ硬い蕾が開き新緑と白い花が見られそうです。
寒い冬を越してきっと綺麗な花を咲かせてくれる事でしょう。
2010年02月09日
花かんざし
今日は暖かいですね。
最近の灯油の減り方おそろしかったです。

今日は日中ストーブなしで過ごせるかな?
花かんざし可愛かったので買ってみました。

クモマ草も少しづつ花をつけています。
1本ヒョロっと大きいのが気になります。

春はもうそこまで来ています。
昨日はネットのウェブ講座の最終日で1日パソコンに張り付きました。
コメントの返事も遅れてすみません。
今週はちょっとバタバタです。
.
最近の灯油の減り方おそろしかったです。



今日は日中ストーブなしで過ごせるかな?
花かんざし可愛かったので買ってみました。
クモマ草も少しづつ花をつけています。
1本ヒョロっと大きいのが気になります。

春はもうそこまで来ています。
昨日はネットのウェブ講座の最終日で1日パソコンに張り付きました。

コメントの返事も遅れてすみません。
今週はちょっとバタバタです。
.
2010年02月03日
新芽
お正月のお花、枯れたところを捨ててさしておいたら
かわいい新芽をたくさんつけました。
お水の中で根もはえています。
とってもうれしい気持ちになりました。
今朝はリボンをつけてあげました。

がんばれ~
私もです。
かわいい新芽をたくさんつけました。
お水の中で根もはえています。
とってもうれしい気持ちになりました。
今朝はリボンをつけてあげました。
がんばれ~

私もです。
2009年11月07日
パンジーとビオラ
パンジーとビオラの季節になりました。
パンジーとビオラの違いって、お花が大きさだけかと思っていたら違うようです。
実は私はビオラの方が好きです。
パンジーは大きな花で庭が華やかになりますが、
小さな花で目立たないけど良く見ると綺麗そんなビオラが好きです。
生き方も同じです。 そんな生き方が好きかも。

*
パンジーとビオラの違いって、お花が大きさだけかと思っていたら違うようです。
実は私はビオラの方が好きです。
パンジーは大きな花で庭が華やかになりますが、
小さな花で目立たないけど良く見ると綺麗そんなビオラが好きです。

生き方も同じです。 そんな生き方が好きかも。

*
2009年08月18日
2009年07月28日
草取り
プランターのひまわりも日ごとに大きくなっています。
同じように草もぐんぐんと伸びてきます。
1日10分位は草取りしますが、追いつくのか?
手では抜けない 手ごわい草の為に買いました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
杉山刃物店 すーさんのお店で、定価で税込み1000円ちょっとです。
いつも道具って安いなと思います。
何年使えるか?
(ケーキ3個分ですからね 食べたら一瞬
)
それなのに100円ショップに行ってみたり・・・・
(私も消耗品などモノによっては100円ショップは利用しますが、)
今回のような商品と用途が不明確な場合は特に、専門店がとても良いです。
いくつかの質問をやりとりしながら購入しました。
帰って試したら、とても便利でした。
8月7日土用が明けた立秋には 草根こそぎ取りますよ。
おまけのひまわり8月中に咲くかな?

同じように草もぐんぐんと伸びてきます。
1日10分位は草取りしますが、追いつくのか?

手では抜けない 手ごわい草の為に買いました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
杉山刃物店 すーさんのお店で、定価で税込み1000円ちょっとです。
いつも道具って安いなと思います。
何年使えるか?
(ケーキ3個分ですからね 食べたら一瞬

それなのに100円ショップに行ってみたり・・・・
(私も消耗品などモノによっては100円ショップは利用しますが、)
今回のような商品と用途が不明確な場合は特に、専門店がとても良いです。
いくつかの質問をやりとりしながら購入しました。
帰って試したら、とても便利でした。
8月7日土用が明けた立秋には 草根こそぎ取りますよ。

おまけのひまわり8月中に咲くかな?
2009年07月20日
おはようございます。
[ひまわり] ブログ村キーワード
おはようございます。
リビングのノートパソコン、マウスの動きがよくないので朝晩は覗きだけで、失礼しております。(笑)

プランターに遅植えのひまわり大きくなってきました。
8月には咲いてくれるかな?
昨日は3組のベストカップルが立ち寄って下さいましたが
私、化粧もしないで資料作りをしていまして写真も撮らず残念でした。
(私を撮らなければよかったのにね、汗)
今日は3連休の最終日 素敵な1日をお過ごし下さい。

私すでに金曜日に遊んでおりましたので、今日も勉強会の資料作りです。
おはようございます。
リビングのノートパソコン、マウスの動きがよくないので朝晩は覗きだけで、失礼しております。(笑)
プランターに遅植えのひまわり大きくなってきました。
8月には咲いてくれるかな?
昨日は3組のベストカップルが立ち寄って下さいましたが
私、化粧もしないで資料作りをしていまして写真も撮らず残念でした。
(私を撮らなければよかったのにね、汗)
今日は3連休の最終日 素敵な1日をお過ごし下さい。



私すでに金曜日に遊んでおりましたので、今日も勉強会の資料作りです。

2009年07月12日
ひまわり畑
[ひまわり] ブログ村キーワード
暑っ!
あちこちでひまわりの花が咲いていますが我が家はまだまだです。
プランターや土を用意するのが遅れて種をまいたのが遅すぎました。

昨日
パソコンの移動をしました。
リビングにデスクトップパソコンを置いたままでしたのでほとんど仕事はリビングでした。
インターネット回線から事務所に移動し、
電話も親機と子機の交換、階段を昇ったり降りたり疲れました。
なんとか、インターネットも両方繋がったのでホッとしました。
暑っ!
あちこちでひまわりの花が咲いていますが我が家はまだまだです。
プランターや土を用意するのが遅れて種をまいたのが遅すぎました。

昨日

リビングにデスクトップパソコンを置いたままでしたのでほとんど仕事はリビングでした。
インターネット回線から事務所に移動し、

なんとか、インターネットも両方繋がったのでホッとしました。

2009年07月06日
おはようございます♪
昨夜はお昼の食べ過ぎ、夕食は食べられませんでした。
夜中までかかってしまった仕事があって、ちょっと睡眠不足です。
今日はごみの日、寝ていられませんでした。
せんにちこう ちなつ パープル 可愛かったので昨日買いました。
たくさん、花を咲かせてくれるといいな。

静岡県知事選挙も終わり 16年ぶりの交代
何はともあれ、静岡県知事川勝平太氏に期待します。


夜中までかかってしまった仕事があって、ちょっと睡眠不足です。

今日はごみの日、寝ていられませんでした。
せんにちこう ちなつ パープル 可愛かったので昨日買いました。
たくさん、花を咲かせてくれるといいな。

静岡県知事選挙も終わり 16年ぶりの交代
何はともあれ、静岡県知事川勝平太氏に期待します。
2009年07月04日
おはようございます。
久しぶりに早い目覚めです。
最近、よく眠れるけど 若いのかな~?
早く目が覚めるって事はやっぱりお年という事ですね。
プランターのミニトマトがたくさん実をつけました。
朝見に行くのが楽しみです。
小さなものまで数えると40個以上です。


さて、今日も雨
お洗濯は部屋干しですね。
パンプキンは黄色い花をたくさん付けました。
どうしたらいいのかな ???
最近、よく眠れるけど 若いのかな~?

早く目が覚めるって事はやっぱりお年という事ですね。
プランターのミニトマトがたくさん実をつけました。
朝見に行くのが楽しみです。
小さなものまで数えると40個以上です。
さて、今日も雨


パンプキンは黄色い花をたくさん付けました。
どうしたらいいのかな ???
2009年06月24日
梅雨の晴れ間
2009年06月17日
薔薇の気持ち
[薔薇] ブログ村キーワード
以前買ったミニ薔薇

悲しい事に、たいして楽しむ時間もなく枯れてしまいました。
そして、枯れた葉っぱは全部取り、放置して置くと小さな葉っぱがたくさん出て来ました。

薔薇はいじめなきゃダメだよと聞いた事があります。
お花の中ではランクの高い位置づけがされていますが
私のイメージではないよね。
とはいっても 新しい目にこれから期待しています。
ちょっと 薔薇と仲良しになれたような気がします。
植物の生命力もすごいな。
以前買ったミニ薔薇
悲しい事に、たいして楽しむ時間もなく枯れてしまいました。
そして、枯れた葉っぱは全部取り、放置して置くと小さな葉っぱがたくさん出て来ました。
薔薇はいじめなきゃダメだよと聞いた事があります。
お花の中ではランクの高い位置づけがされていますが
私のイメージではないよね。
とはいっても 新しい目にこれから期待しています。
ちょっと 薔薇と仲良しになれたような気がします。

植物の生命力もすごいな。

2009年06月16日
ト、ト、トマト~♪
プランターのミニトマトが実をつけました。
これからが楽しみです。
でも、これからどうすれば良いのかな。

富士市、外は雷です。
一雨ごとにお花もお野菜もひとまわり、ふたまわりと大きくなっていくけれど
暑さも増していきますね。
2009年06月10日
ちいさなしあわせ☆
おはようございます。
今日はどんよりした天気です。
お花にお水をあげに行くと アリッサムがビオラが
駐車場の砂利の中から綺麗に咲いていました。


よく見ると、風の向きであちこちに飛んだようでした。
こういうのを見ると植物の生命力を感じます。
頑張らなきゃと思う瞬間でもあります。
今日も良い日でありますように。
しかしプランターの中のアリッサムは枯れ気味なのに何か私らしい。
今日はどんよりした天気です。
お花にお水をあげに行くと アリッサムがビオラが

駐車場の砂利の中から綺麗に咲いていました。
よく見ると、風の向きであちこちに飛んだようでした。
こういうのを見ると植物の生命力を感じます。
頑張らなきゃと思う瞬間でもあります。
今日も良い日でありますように。
しかしプランターの中のアリッサムは枯れ気味なのに何か私らしい。

2009年06月04日
明日のしたく
[ガーデニング] ブログ村キーワード
アパートに住んでいる時、ベランダで育てた日々草が思わぬほど増えました。
プランターなのに土が良かったのか、苗が良かったのか、肥料なのか ・・・・・・
ずぼらな私でも育つと信じて、毎年買って来ます。

昔、花壇にたくさんの花を綺麗に咲かせている美容院で
『終った花を摘むと早く咲いて綺麗だよ』 と教わりました。
時間があるときは夕方 終った花を摘むようにしています。
じっと見るとすでに 明日の花は決まっているかのように 蕾を膨らめています。
お花も暗黙の順番が決まっているのでしょうか?
私も早めに明日のしたくしなくっちゃ
お花は咲かないよね。

アパートに住んでいる時、ベランダで育てた日々草が思わぬほど増えました。
プランターなのに土が良かったのか、苗が良かったのか、肥料なのか ・・・・・・
ずぼらな私でも育つと信じて、毎年買って来ます。
昔、花壇にたくさんの花を綺麗に咲かせている美容院で
『終った花を摘むと早く咲いて綺麗だよ』 と教わりました。
時間があるときは夕方 終った花を摘むようにしています。
じっと見るとすでに 明日の花は決まっているかのように 蕾を膨らめています。
お花も暗黙の順番が決まっているのでしょうか?
私も早めに明日のしたくしなくっちゃ

お花は咲かないよね。


2009年05月20日
kiraraちゃ~ん☆
[ガーデニング] ブログ村キーワード
ジャスミンを見ると思い出す、kiraraちゃ~ん。


今日は外出のついでにお花を探しました。
ホームセンターもガーデニングコーナーは賑わっていました。
今年は何を買おうかなと見ていましたが
こちらは、クレマチスです。

クレマチスって色々あるんですね。
電話がかかったので、
お買い物は次回にして
帰りました。
ジャスミンを見ると思い出す、kiraraちゃ~ん。
今日は外出のついでにお花を探しました。
ホームセンターもガーデニングコーナーは賑わっていました。
今年は何を買おうかなと見ていましたが
こちらは、クレマチスです。
クレマチスって色々あるんですね。

お買い物は次回にして

