読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月17日

固定資産税

固定資産税・都市計画税納税通知書が届きました。


新築住宅の軽減期間が終わったそうです。顔07

おそれていたけど やはり・・顔16

2階建なので3年で終わってしまいました。

小さい家なので固定資産税は安いけど現実は負担も大きいです。


マイホームを取得する時は取得後の費用を調べておくことも重要な事です。

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:00Comments(0)マイホーム・住宅ローン

2011年10月10日

完成見学会~ご来場ありがとうございました。

完成見学会

スズタカ建設

趣味が観える家

伊豆の国市で行われた 完成見学会 たくさんのご来場ありがとうございました。


完成見学会はまずお施主さまのご厚意により開催出来る事、

お引渡しの日程などにもより、開催出来る事になります。

スズタカ建設さまの完成見学会は今回で3年に渡り関わらせて頂いております。

昨今では、若い世代でのマイホーム取得はなかなか厳しい状況です。

今回の お施主さまは若い世代でありながらも趣味も充実していて 自動車

『趣味が観える家』と言う事で拘りのある家でした。

シンプルでありながらも暮らしやすさを第一に考えた素敵なお宅です。

アイボリーの階段も気に入ってしまいました。ハート

これからの暮らしも楽しみですね。



私はFPなので よく若い世代から

持家か賃貸かどちらが良いかと聞かれる事がよくあります。

その件についてはまたゆっくりと書きたいとおもいます。


薔薇 完成見学会へのたくさんの皆様ご来場ありがとうございました。
  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 13:00Comments(6)マイホーム・住宅ローン

2011年10月08日

完成見学会~伊豆の国市

趣味が見える家

家 03 完成見学会

 お施主さまのご厚意により、開催させて頂けることになりました。

メモ 伊豆の国市南条 

10月8日 (土) ・ 9日 (日) 10時~5時 雨天開催


スズタカ建設さんの完成見学会にお手伝いさせて頂ける事になりました。

こんな時代なのでしっかりとした資金計画は大切な事です。

資金計画の事、住宅ローンの事など、声をかけて下さいね。

完成見学会  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 07:00Comments(0)マイホーム・住宅ローン

2010年11月18日

繰上げ返済、誰に相談する?

今日はFPのお友達の所で少しおしゃべりしちゃいました。

そこで出た話、

彼のお客さんが住宅ローン繰上げ返済をしようとしたそうです。

繰上げ返済とは 通常の返済期日前にまとまった金額を返済することを言います。

借入れしている金融機関に相談したら

『今は金利が低いから返さない方が良い』と言われてしまったそうです。

『本当にそうなの?』と相談されたそうです。

彼は、

『そんな事、無いですよ これくらい金利の節約になるから・・・』と提示してあげたそうです。

FPに言われたから!』と言って繰り上げ返済をするよう勧めたそうです。

当然金融機関は返済に応じて下さったそうです。

繰り上げ返済は早ければ早いほど節約効果は大きいです。

但し、その後のライフプラン(教育資金など)を考慮して予備費を残して、

無理のない繰上げ返済が大きなポイントです。

住宅ローンの金利は一般的には一番低く、住宅借入金等特別控除の税金控除に

よる優遇もあります。

相対的に判断するためにはライフプランに基づいてFPへの相談がお勧めです。hand 02



四葉のクローバー 繰上げ返済については後日詳しく書いておきます。


渡辺FP事務所





  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:37Comments(0)マイホーム・住宅ローン

2010年10月27日

大黒柱のある家

先月の終わりにスズタカ建設さんの完成見学会のお手伝いをさせて頂きました。

スズタカ建設
スズタカ建設の社長さまとpia☆aromaの芽依ちゃまキラキラ

スズタカ建設 完成見学会

大黒柱があり、天然素材に拘った住宅でした。

見学会には材料屋さんの社長さまがお見えになって下さってお話して下さいました。

今の家は大黒柱がない家ばかりだよね~

大黒柱は主人なんだけど主人が・・・・・・・

あ~そうなのね。顔15

こちらのお宅奥様がピンクが好きだそうです。

私もピンク大好きです。顔05









私好みのお宅でした。ハート

檜を使った家

昨晩から冷え込むとの予報でしたがたいして寒くはありませんでしたが

今晩はぐっと冷えて来ましたね。



こちらのお宅はリビングは長い時間過ごすと言う事で天然素材を使っていたので

きっと暖かいでしょうね。ハートたくさん
  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:50Comments(2)マイホーム・住宅ローン

2010年01月11日

変わりゆく景色

今日は3連休の最終日、しかし3日間家の前の新築工事は休むことなく進んでいます。

5区画のうち3軒はほとんど同じペースで進んでいます。

今日から又1軒基礎工事に入りました。

家の周りは景色を変えて行きます。




昨年の1月末に富士ハウスの倒産、ちょうど住宅関係の方と一緒にいて情報を聞きました。

富士市では昨年大手建設会社が2社自己破産の申請をしました。

公共工事に関わっている業者でしたのでびっくりでした。

どの業界も必死な時代、パンチ

かつてのように だんだん給料が上がっていくという事はありえなくなってしまいました。


そんな時代だからこそ、

しっかりとしたライフプラン(人生設計)を作ることが必要です。


ファイナンシャルプランナーライフプラン(人生設計)のお手伝いをします。


  ~将来を真剣に考えるお客さまの支えになりたい~

       ・・・と ちょっと宣伝でした。  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 18:00Comments(12)マイホーム・住宅ローン

2009年12月10日

建築ラッシュ~~

[住宅ローン] ブログ村キーワード

家の前の分譲地、3軒のお宅で建築中です。

昼間なかなか、賑やかです。

マイホーム

一方では (12月7日 静岡新聞)

住宅ローン

住宅の競売46%増  ローン難民 拡大

住宅ローンも大きなお買い物です。

もっと私たちファイナンシャルプランナーの認知度を上げていかなきゃなあと思います。  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 14:57Comments(0)マイホーム・住宅ローン

2009年09月23日

住まい博では~☆

[住宅ローン] ブログ村キーワード

静岡県住まい博は半分仕事の一環で出掛けました。

住宅取得にかかる税金豆知識

これだけは知っておきたい!住宅ローン入門」を聞きました。

固定資産税は住宅取得3年後に上がるってホント?

知らなかった~顔15


住宅会社、金融機関、FP住宅ローンに関する立場は違います。

住まい博というイベントで聞きたかったお話です。

独立FPはお客様の立場になってと言う考えでお仕事させていただいております。



たくさんおみやげ頂いてしまいました。
静岡住まい博


【山梨設計さんの折り紙教室、サヨボウちゃんとヒロト君】
お子チャマも退屈しないようにあちこちでイベントがありました。


【山梨設計さんから頂きました】
お城~家生まれ変わったら住んでみたい家 03
三島市山梨設計

【池田建設さんから頂いたコスモス】
池田建設

静岡県住まい博 来年も楽しみにしております。  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 21:52Comments(19)マイホーム・住宅ローン

2009年09月14日

完成見学会、有難うございました。

[マイホーム] ブログ村キーワード

スズタカ建設さんの完成見学会へのご来場有難うございました。

途中雨もポツポツとしましたが たくさんの方が見えて下さいました。

今回は20代のご夫婦が建てた夢の家(カタチ)と言う事でとても可愛い家でした。

20代のご夫妻はきちんと人生設計を立てて今回のマイホームを実現する事が

出来た事と思います。



【可愛いキッチン、赤が印象的でした】

スズタカ建設

【玄関は圧迫感がなく明るく可愛いかった】

伊豆の国市スズタカ建設


イーラパーク神代の湯 社長様奥様、のんき様と妹様有難うございました。


2日間に於いて これからの人生設計窓口を設置して下さりスズタカ建設さんには

大変感謝しております。

たくさんの応援コメントも有難うございました。 

いつもお返事遅れてごめんなさいね。 顔05

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 21:53Comments(6)マイホーム・住宅ローン

2009年09月11日

完成見学会

[完成見学会] ブログ村キーワード

伊豆の国市 スズタカ建設さんの完成見学会においてFP相談窓口を設置して頂く事になりました。

お気軽にお出掛け下さい。 顔02

完成見学会   
  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:00Comments(14)マイホーム・住宅ローン

2009年09月06日

完成見学会

[完成見学会] ブログ村キーワード

伊豆の国市 スズタカ建設さんの完成見学会においてFP相談窓口を設置して頂く事になりました。

   ☆ 詳しいご案内はこちらから ☆

     ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   

 完成見学会

 顔02 皆様、お気軽にお越しください   


Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:00Comments(16)マイホーム・住宅ローン

2009年04月10日

マイホーム

[マイホーム] ブログ村キーワード

家の前の造成工事こんなに進んでいます。

造成工事

2009年度から住宅ローン控除が大幅に拡大されます。

(注意)新聞等で詳細は報道されていますが財務省国税庁のHPではまだ

詳細は公開されていません。

住宅ローン控除過去最大600万円

但し長期優良住宅でローン返済10年後年度末に5000万円の残高がある場合です。

一般的な税金の経済効果は200万~300万位ではないでしょうか。

(すべての方に600万円の経済効果があるわけではないのでお間違えのないように。)

今年から長期優良住宅が施行されます。

優遇税制として登録免許税固定資産税の軽減もあります。

不動産取得税の控除も一般住宅1200万円に対して長期優良住宅は1300万円の控除があります。

すでに住宅取得の計画をされている方には大きなメリットがあります。


一方、住宅ローンの破綻件数は増えています。

住宅ローンのような大きな借金を背負う事は慎重に考えなくてはいけません。

しっかりとした資金計画が大切です。

そんな時アドバイスするのがファイナンシャルプランナーです。

どうぞよろしくお願い致します。

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:00Comments(6)マイホーム・住宅ローン

2009年03月29日

セキスイハイム工場見学

[セキスイハイム] ブログ村キーワード

セキスイハイムさんの工場見学へ参加させて頂きました。

セキスイハイム
セキスイハイム

豊橋までのバスの中で 『マイホームセミナー』 という事で

税金、借入など資金面に関する、最近の動向についてお話させて頂きました。

2009年度から住宅ローン控除が大幅に拡大が予定されています。

(注意)新聞等で詳細は報道されていますが3月19日現在では財務省国税庁のHPでは

詳細は公開されていませんでした。

住宅ローン控除過去最大600万円

但し長期優良住宅でローン返済10年後年度末に5000万円の残高がある場合です。

一般的な税金の経済効果は200万~300万位ではないでしょうか。

(すべての方に600万円の経済効果があるわけではないのでお間違えのないように。)

今年から長期優良住宅が施行されます。

優遇税制として登録免許税、固定資産税の軽減があります。

不動産取得税の控除も一般住宅1200万円に対して長期優良住宅は1300万円の控除があります。

今年は太陽光発電システム設置補助金が請求出来るようになりました。

すでに住宅取得の計画をされている方には大きなメリットがあります。


セキスイハイムさんの住宅は

① 耐震性能が優れている事

② 工場生産 

③ 短期工事

 ・・・・・など が大きな特徴でした。


今回ご縁を頂きました セキスイハイム さまには大変感謝しております。




  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:15Comments(12)マイホーム・住宅ローン

2008年12月21日

マイホームと住宅ローン

又、ラジオFの出演です。

今回はマイホーム住宅ローンです。

出演は年末の最後と年始の最初です。

こんな世界的経済危機雇用不安の中、テーマがタイミング悪い。icon10

原稿作りが進みません。 face07

今夜は徹夜です。

そう考えると眠くなるんですよね。zzz


  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 22:00Comments(13)マイホーム・住宅ローン