2010年05月21日
住宅ローンアドバイザー
今年の2月に勉強していた住宅ローンアドバイザーの試験に無事合格して
登録者証が届きました。
住宅ローンは借入金額、金利、期間によって計算されます。
しかし、今の住宅ローンはとても複雑です。
「固定金利型」 「固定金利期間選択型」 「変動金利型」など様々な住宅ローンの中、
それらの商品性を充分に理解したうえで
「どの住宅ローンが自分に最も適しているか」をご自身で判断することが大切です。
マイホーム作りで住宅ローンは 借りられるか という事にとらわれがちですが
返済期間の長い中で 返済出来る金額 を借りる事が大切なことです。
FPはお客様の側に立ってアドバイスさせていただいております。

登録者証が届きました。
住宅ローンは借入金額、金利、期間によって計算されます。
しかし、今の住宅ローンはとても複雑です。
「固定金利型」 「固定金利期間選択型」 「変動金利型」など様々な住宅ローンの中、
それらの商品性を充分に理解したうえで
「どの住宅ローンが自分に最も適しているか」をご自身で判断することが大切です。
マイホーム作りで住宅ローンは 借りられるか という事にとらわれがちですが
返済期間の長い中で 返済出来る金額 を借りる事が大切なことです。
FPはお客様の側に立ってアドバイスさせていただいております。
2010年02月12日
DCプランナーの資格更新
[DCプランナー] ブログ村キーワード
DCプランナー(企業年金総合プランナー)の資格更新が締め切り間近です。
DCプランナーとは、
年金制度全般と、投資やライフプランに関する知識までを併せもつ、
公共性と専門性を兼ね備えた、"企業年金総合プランナー"です。
FPと合わせた資格なので気楽に受けたら運良く合格出来ました。
登録しなければ名刺などに記載する事が出来ない為に、登録しましたが
資格更新の通信教育講座を受講しなければなりません。
資格も生かさなければ更新費用や年会費もばかになりません。
合格した後は細かいところまで覚えていないのが実情です。
先週から勉強に追われています。


.
DCプランナー(企業年金総合プランナー)の資格更新が締め切り間近です。
DCプランナーとは、
年金制度全般と、投資やライフプランに関する知識までを併せもつ、
公共性と専門性を兼ね備えた、"企業年金総合プランナー"です。
FPと合わせた資格なので気楽に受けたら運良く合格出来ました。
登録しなければ名刺などに記載する事が出来ない為に、登録しましたが
資格更新の通信教育講座を受講しなければなりません。
資格も生かさなければ更新費用や年会費もばかになりません。
合格した後は細かいところまで覚えていないのが実情です。
先週から勉強に追われています。



.
2010年02月06日
ウェブ講座
今月末に試験があります。
多分合格出来ると思いますが、講習が2日間です。
1日はウェブ講座で受ける事が出来ます。
3000円安いのでウェブ講座にしました。
ウェブ講座は何度も聞けます、1通り終って一応2日目の応用に進む事が出来ました。
試験を合格する事が目的ではなくしっかり理解することが大事なので
午後からもう一通り聞きます。
お昼も食べて、部屋も温まったのでがんばります。
(イーラは覘かないぞ
)
2日目は全員通学です。
もし、同じ試験の方がいらしゃったら頑張りましょう

多分合格出来ると思いますが、講習が2日間です。
1日はウェブ講座で受ける事が出来ます。
3000円安いのでウェブ講座にしました。
ウェブ講座は何度も聞けます、1通り終って一応2日目の応用に進む事が出来ました。
試験を合格する事が目的ではなくしっかり理解することが大事なので
午後からもう一通り聞きます。
お昼も食べて、部屋も温まったのでがんばります。
(イーラは覘かないぞ

2日目は全員通学です。
もし、同じ試験の方がいらしゃったら頑張りましょう

2009年01月19日
2008年01月21日
センター試験よりCFP
センター試験はギブアップです。
小学校のお受験に挑戦しようと思ったけど最近は小学校も難しいようです。
(ikeさん情報ですが)
忘れていました。私は今年はCFPの試験受けるんですよ。はー。
どうしよう。全部で6科目。一かバチか全部受けるのか、1科目づつ受けるのか
何も勉強してないからどの程度かわからない。
誰かアドバイスして下さい。今日から頑張ります。