2009年03月29日
セキスイハイム工場見学
[セキスイハイム] ブログ村キーワード
セキスイハイムさんの工場見学へ参加させて頂きました。


豊橋までのバスの中で 『マイホームセミナー』 という事で
税金、借入など資金面に関する、最近の動向についてお話させて頂きました。
2009年度から住宅ローン控除が大幅に拡大が予定されています。
(注意)新聞等で詳細は報道されていますが3月19日現在では財務省、国税庁のHPでは
詳細は公開されていませんでした。
住宅ローン控除過去最大600万円
但し長期優良住宅でローン返済10年後年度末に5000万円の残高がある場合です。
一般的な税金の経済効果は200万~300万位ではないでしょうか。
(すべての方に600万円の経済効果があるわけではないのでお間違えのないように。)
今年から長期優良住宅が施行されます。
優遇税制として登録免許税、固定資産税の軽減があります。
不動産取得税の控除も一般住宅1200万円に対して長期優良住宅は1300万円の控除があります。
今年は太陽光発電システムの設置補助金が請求出来るようになりました。
すでに住宅取得の計画をされている方には大きなメリットがあります。
セキスイハイムさんの住宅は
① 耐震性能が優れている事
② 工場生産
③ 短期工事
・・・・・など が大きな特徴でした。
今回ご縁を頂きました セキスイハイム さまには大変感謝しております。
セキスイハイムさんの工場見学へ参加させて頂きました。
豊橋までのバスの中で 『マイホームセミナー』 という事で
税金、借入など資金面に関する、最近の動向についてお話させて頂きました。
2009年度から住宅ローン控除が大幅に拡大が予定されています。
(注意)新聞等で詳細は報道されていますが3月19日現在では財務省、国税庁のHPでは
詳細は公開されていませんでした。
住宅ローン控除過去最大600万円
但し長期優良住宅でローン返済10年後年度末に5000万円の残高がある場合です。
一般的な税金の経済効果は200万~300万位ではないでしょうか。
(すべての方に600万円の経済効果があるわけではないのでお間違えのないように。)
今年から長期優良住宅が施行されます。
優遇税制として登録免許税、固定資産税の軽減があります。
不動産取得税の控除も一般住宅1200万円に対して長期優良住宅は1300万円の控除があります。
今年は太陽光発電システムの設置補助金が請求出来るようになりました。
すでに住宅取得の計画をされている方には大きなメリットがあります。
セキスイハイムさんの住宅は
① 耐震性能が優れている事
② 工場生産
③ 短期工事
・・・・・など が大きな特徴でした。
今回ご縁を頂きました セキスイハイム さまには大変感謝しております。
Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:15│Comments(12)
│マイホーム・住宅ローン
この記事へのトラックバック
[セキスイハイム] ブログ村キーワードセキスイハイムさんのモデルハウスを利用してのたまかずらさん講座でした。前半は日焼け止めの基礎知識の話でした。私、実は紫外線対策あまりして...
セキスイハイムでカルチャー【FP向日葵塾♪ファイナンシャルプランナー♪ @イーラパーク】at 2009年04月15日 06:59
この記事へのコメント
もう一軒建てる?
Posted by 工房ike
at 2009年03月29日 20:22

ハイブリッド耐震だよね~♪
Posted by たまかずら
at 2009年03月29日 21:04

コメント、ありがとうございました。 「家計の見直し」の記事を読み、
「自分に不足している知識ってなんだろう」と考えてみたら、資金運用の
センスでした。 経営戦略の中でも、重要な位置を占める案件ですよね。
高校時代に簿記2級まで取得していても、長い間離れると砂のように
サラサラと消えていました。 昔から算数苦手だったから、気を抜くとダメ
ですね。 今度相談よろしくお願いします。
「自分に不足している知識ってなんだろう」と考えてみたら、資金運用の
センスでした。 経営戦略の中でも、重要な位置を占める案件ですよね。
高校時代に簿記2級まで取得していても、長い間離れると砂のように
サラサラと消えていました。 昔から算数苦手だったから、気を抜くとダメ
ですね。 今度相談よろしくお願いします。
Posted by usahanamini at 2009年03月29日 21:17
☆おつかれさまでした☆
更に これから
ひまわりさまのお仕事 順調に進みますことを願っております~♪
更に これから
ひまわりさまのお仕事 順調に進みますことを願っております~♪
Posted by あび
at 2009年03月29日 22:22

お仕事お疲れ様でした!!
マイホーム計画中の妹の家族にも、ぜひひまわりsanの「マイホーム
セミナー」を聞かせていただければよかったですね!!
そういえば以前に私の両親、工場見学ツアーに参加したことがあります☆
マイホーム計画中の妹の家族にも、ぜひひまわりsanの「マイホーム
セミナー」を聞かせていただければよかったですね!!
そういえば以前に私の両親、工場見学ツアーに参加したことがあります☆
Posted by kirara
at 2009年03月29日 22:55

☆☆ 工房ikeさま
まさか~♪
まさか~♪
Posted by FPひまわり
at 2009年03月30日 00:04

☆☆ たまかずらさん
ハイブリッド~確かに。
ありがとうございました。
次回に繋がれば良いですが、
ハイブリッド~確かに。
ありがとうございました。
次回に繋がれば良いですが、
Posted by FPひまわり
at 2009年03月30日 00:06

☆☆ usahanamini さん
コメントありがとうございます。
お仕事頑張っているようですね。
お金の管理も今は大事な事ですよね。
コメントありがとうございます。
お仕事頑張っているようですね。
お金の管理も今は大事な事ですよね。
Posted by FPひまわり
at 2009年03月30日 00:09

☆☆ あびちゃん
いつも応援ありがとう。
あびちゃんの応援は心強いですよん。
いつも応援ありがとう。
あびちゃんの応援は心強いですよん。
Posted by FPひまわり
at 2009年03月30日 00:11

ひまちゃま、ご苦労様でした^^;
勉強になりま~す(*^_^*)
勉強になりま~す(*^_^*)
Posted by スズマー at 2009年03月30日 09:40
☆☆ kiraraちゃん
妹さんマイホーム建てるんですね。
予定している方には優遇税制大きいです。
セキスイハイムさんは後のコストが安いそうです。
妹さんマイホーム建てるんですね。
予定している方には優遇税制大きいです。
セキスイハイムさんは後のコストが安いそうです。
Posted by FPひまわり
at 2009年03月31日 22:31

☆☆ スズマーさん
一応~終わりました。
これから勉強しなければ・・・。
一応~終わりました。
これから勉強しなければ・・・。
Posted by FPひまわり
at 2009年03月31日 22:35
