読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2009年06月11日

新型プリウス

[新型プリウス] ブログ村キーワード

トヨタ新型プリウス見てきました。

新型プリウス

新型プリウス

今、すごく売れているそうですね。上昇中

環境対応車普及推進対策費補助金 は平成22年4月10日~平成22年3月31日まで

補助金予算がなくなり次第、終了となります。

しかし、予算はまだ正式には決まっていないそうです。

ちよっと前の集計で納車は11月だそうです。

営業の方が『6日7日の契約で集計すると納車は12月かも』って言っていました。

トヨタ自動車 新型プリウス

トヨタ自動車 新型プリウス

今回は見学と言う事で 顔07

   
  

*


同じカテゴリー(◆お得情報)の記事画像
環境家計簿・エコ商品券
パソコンでらくらく家計簿~プレゼント
ありがとうの夏。
『Umidas特別保存版』
緊急値上げ
増え続ける負担
同じカテゴリー(◆お得情報)の記事
 通帳診断   (2012-11-03 19:00)
 マイカー貯金 (2012-10-18 15:45)
 環境家計簿・エコ商品券 (2012-05-30 22:47)
 クレジットカードの締め日 (2012-05-01 12:02)
 パソコンでらくらく家計簿~プレゼント (2012-01-04 18:07)
 インターネット支店 (2011-12-09 12:00)

Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:03│Comments(22)◆お得情報
この記事へのトラックバック
[インサイト] ブログ村キーワードインサイトを見に行ってきました。外見はプリウスより若々しくてカッコいい。特に後姿。価格もインサイトの方が安い。試乗車なのでナンバーは隠さない...
ホンダのインサイト【ベジタリ庵のパオパオ日記】at 2009年06月14日 23:36
[新型プリウス] ブログ村キーワードトヨタ自動車は、新型プリウスの発売から約1か月に当たる6月17日時点の受注台数が約18万台になったと発表してましたね。すでに納車は来年だそうです。...
新型プリウス【FP向日葵塾♪ファイナンシャルプランナー♪    @イーラパーク】at 2009年06月21日 14:44
この記事へのコメント
知人も 先日購入決めて・・納車 12月だよ~って言ってました^^;

すごい人気ですね(^^) 
Posted by あびあび at 2009年06月11日 19:19
リッター28キロって聞きました。
すごいですね!

地の果てまでも、何処までも~
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年06月11日 19:27
☆☆ あびちゃん

ホントに12月納車なんだ~。

新型は少しカッコ良くなったみたいだね。

走っているのも良く見ます。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月11日 19:28
 名人が運転すると、80km/リットル走るそうですよ。どこかの週刊誌に書いてありました。25万円の補助は、13年以上乗った車の所有者でないと対象にならないそうですね。
Posted by 三日月三日月 at 2009年06月11日 19:54
FPひまわりさんへ

いよいよ、プリウスを買う事にしたの!!
これからは、エコーカーの時代、
国から補助金を貰い、取得税に重量税の軽減になるので、
ここが、チャンスです。
私は、2年前にスズキのスイフトを買ったので、
このチャンスは、望み薄で残念です。
Posted by 城山の番人 at 2009年06月11日 20:41
☆☆ たまかずらさん

28キロ走るのかしら、

高速は弱いそうですね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月11日 20:52
☆☆ 三日月さん

名人は80キロですか。

そーなんですよ、13年の車で25万円、

それ以外は10万円だそうです。

それで売れているって凄いですね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月11日 20:54
☆☆ 城山の番人さん

見に行っただけなんです。

購入を予定していた方はチャンスですよね。

私は残念ながらまだまだです。(泣)
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月11日 20:56
職場の同僚さんで購入を決めた人がいます^^

それにしても凄い人気ですよね~

でもガソリン代を考えると凄く良いですもんねぇ~
Posted by かずやんかずやん at 2009年06月11日 21:49
☆☆ かずやんさん

半年待ちは驚きですね。

予定していた人はチャンスだと思いますが・・・

補助金とかエコ減税と言っても購入代金が大変です。

皆、凄いですね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月11日 22:47
この間の三島のお祭りで道の真ん中歩いてて振り向いたら
プリウスいました!!あまりの静かな走りにビックリ~(°口°;) !!
買ったら乗せて下さい(笑)
Posted by スピママスピママ at 2009年06月11日 23:18
買ったら横に乗っけて~
Posted by 工房ike at 2009年06月11日 23:38
高速や坂道では極端に燃費がわるく12kmからあなkmに落ちるらしい
ドイツ車が取り入れないのは そのへん の事がある
と言われてる。
Posted by やまめ at 2009年06月12日 07:38
いつも思うんですが 売れるの解ってるんだから
大まかな台数作っておけばよいのにって。。。

トヨタの下請けがどれだけ縮小縮小って言われていたか。。。

まったくぅ~ って思います
Posted by 神代の湯 at 2009年06月12日 09:48
☆☆ スビママちゃん

そう、静かなんですか?

新しいうちは力もあって軽やかでいいですよね。

車も人間も同じなんですね。

今回は見学だけです。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月12日 20:39
☆☆ 工房ikeさん

だから~見ただけだから・・・

買えないってば~♪
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月12日 20:40
☆☆ 神代の湯さま

これで、トヨタ頑張ってくれるかな。

そしたら、買えるんだけどなあ。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月12日 20:42
☆☆ やまめさん

ドイツ車いいですよね。

今度はBMW、よろしくお願い致しますね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月12日 21:44
高速は確かに燃費が落ちます。
要はアクセルを如何に軽く踏むかで違います。
(70~80kmならばOKですが100以上は
著しく悪くなります)

毎日山登りをしています。上り下りでプラ+マイ=0
のはずですが、平地を走るより燃費落ちます。

街中の信号を手前でなくもうひとつ先の信号で
運転する。
暑くても寒くてもコンディショナーは入れない。
出だしは電気の動力でエンジンはふかさない。
減速エネルギーは極力電力に変える等々です。

面白いの燃費効率を見ながら運転したときと
燃費関係なくおおらかに運転したときのほうが
意外と燃費の良い事が多いです。
Posted by へのへの at 2009年06月13日 14:16
☆☆ へのへのさん

情報ありがとうございます。

高速の事はやまめさんが言っておりました。

走り方も難しいようですね。

これからは色々改良される事でしょう。

もう少し先の方が良いですよね。

2年後を目標にします。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月13日 21:31
先程はトラバありがとう。

ふふっ、じゃあ2年後も買いました!!とトラバし合いましょうね。

私はまずは資金を貯めなければ(>_<)
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年06月14日 23:35
☆☆ びぐっちさん

トラバありがとうございます。

2年後一緒に買えるといいですね。

私も資金を~う~ん厳しい。。。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年06月15日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型プリウス
    コメント(22)