2010年02月02日
確定申告
[確定申告] ブログ村キーワード
毎年、サラリーマンの時から年末調整の後確定申告をしていましたが、
今年は始めての個人事業主としての確定申告です。
一昨年はe‐Taxを利用し、5000円の税額控除を受けました。
私には面倒だと思いました。
毎年少しでも税額控除があれば良いと思いますがね。
昨年は例年通り、国税庁のホームページから 「確定申告書等作成コーナー」で作成しました。
こちらはとても楽です。
初めての個人事業主の申告なのに葉書のお知らせだけでちょっと心細いです。

早めに取り掛かろうと思います。
所得税の確定申告書の提出期限は2月16日~3月15日までになっておりますが
期間前でも提出 出来ますし、丁寧に教えて下さいます。
空いている早めがおすすめです。
毎年、サラリーマンの時から年末調整の後確定申告をしていましたが、
今年は始めての個人事業主としての確定申告です。
一昨年はe‐Taxを利用し、5000円の税額控除を受けました。
私には面倒だと思いました。

毎年少しでも税額控除があれば良いと思いますがね。
昨年は例年通り、国税庁のホームページから 「確定申告書等作成コーナー」で作成しました。
こちらはとても楽です。

初めての個人事業主の申告なのに葉書のお知らせだけでちょっと心細いです。
早めに取り掛かろうと思います。
所得税の確定申告書の提出期限は2月16日~3月15日までになっておりますが
期間前でも提出 出来ますし、丁寧に教えて下さいます。
空いている早めがおすすめです。

Posted by FPひまわり(渡辺) at 15:16│Comments(8)
│【お仕事日記】
この記事へのコメント
私も今日はじめて行ってきました。毎年夫が一緒にやってくれていましたが、自分のは自分でやってみては?とのことで行ってみました。
Posted by 小野由美子
at 2010年02月02日 16:10

ひまちゃん
偉いね 自分でできる物なんですか?
小野さんも ご自分でおやりになるんだ
偉いね。
偉いね 自分でできる物なんですか?
小野さんも ご自分でおやりになるんだ
偉いね。
Posted by やまめ
at 2010年02月02日 17:18

あっ
早く準備しないと



早く準備しないと



Posted by マツケン at 2010年02月02日 18:47
こんばんは
。
あけた瞬間、「
」。
明日、確認ですが…。終わっていないので、本番までに何とかします
。

あけた瞬間、「

明日、確認ですが…。終わっていないので、本番までに何とかします

Posted by うさはなみに at 2010年02月02日 22:01
☆☆ 小野由美子さん
もう、終ったのですか?
早いですね。
もう、終ったのですか?
早いですね。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月05日 00:56

☆☆ やまめさん
やまめさんなら出来ますよ。
やまめさんなら出来ますよ。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月05日 01:02

☆☆ マツケンさん
頑張って下さい。
まだ充分日もありますよね。
頑張って下さい。
まだ充分日もありますよね。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月05日 01:03

☆☆ うさはなみにちゃん
苦手分野ですか?
頑張ってね~♪
苦手分野ですか?
頑張ってね~♪
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月05日 01:04
