2010年02月09日
トヨタプリウスリコール
[プリウス] ブログ村キーワード
今年の春にはすれ違う車がプリウスばかりになってしまうかの勢いで売れたプリウス。
トヨタ自動車は4車種22万台リコールだそうですね。
一時は検索キーワードプリウス、プリウス・・とプリウスだらけでした。
燃費が良いと言う事で一時は検討したけど、とっくに諦めました。
それにしても、ブレーキを制御するプログラムの不具合とは、
ホント プリウス諦めて良かったです。
まあ、高級車は買えませんが、
修正プログラムを入れ替えると言う事で30分~40分の修理だそうです。
やはり、日本経済トヨタ自動車には頑張ってほしいです。

また、プリウスでランキング上がらないかな~
今年の春にはすれ違う車がプリウスばかりになってしまうかの勢いで売れたプリウス。
トヨタ自動車は4車種22万台リコールだそうですね。
一時は検索キーワードプリウス、プリウス・・とプリウスだらけでした。
燃費が良いと言う事で一時は検討したけど、とっくに諦めました。
それにしても、ブレーキを制御するプログラムの不具合とは、

ホント プリウス諦めて良かったです。
まあ、高級車は買えませんが、

修正プログラムを入れ替えると言う事で30分~40分の修理だそうです。
やはり、日本経済トヨタ自動車には頑張ってほしいです。

また、プリウスでランキング上がらないかな~

Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:40│Comments(22)
│◆お得情報
この記事へのコメント
あははっ・・・やっぱり~ランキング狙い記事ですね(大笑)
Posted by あび
at 2010年02月09日 19:48

ひまさんに、便乗したいです〜
。


Posted by うさはなみに at 2010年02月09日 20:44
やはり、トヨタは世界一でしょう。
GMみたいなことは無く、直ぐ、復活すると思いますよ。
それにしても、ブレーキを制御するプログラムとは、ビックリです。
ブレーキを踏むと云うより、信号を送る事で、車が止まる時代になったんですね。
何年かすれば、庶民の値段で、ハイブリットカーが買えるでしょう。
GMみたいなことは無く、直ぐ、復活すると思いますよ。
それにしても、ブレーキを制御するプログラムとは、ビックリです。
ブレーキを踏むと云うより、信号を送る事で、車が止まる時代になったんですね。
何年かすれば、庶民の値段で、ハイブリットカーが買えるでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2010年02月09日 21:10

淋しいけど、年齢とともに車に対する興味が薄れていきます。
維持費とか燃費とか考えると「走れば良いや」に成ってしまいます(^^;)
維持費とか燃費とか考えると「走れば良いや」に成ってしまいます(^^;)
Posted by はらぺこ at 2010年02月09日 22:52
ひまわりさん
明日はお待ちしてますよぉ(^o^)/
明日はお待ちしてますよぉ(^o^)/
Posted by すーさん at 2010年02月09日 23:29
アメリカのここぞとばかりのトヨタバッシングは、(気持ちはわかるが、)行きすぎですよね
Posted by 小野由美子
at 2010年02月09日 23:45

ランキング上がりましたね。流石、FPさんですね。
Posted by 三日月
at 2010年02月10日 00:15

最初は、海外生産(部品現地調達が原因)のみかと思っていたのですが・・・
“メイドインジャパン”もリコールになってしまいましたね。
精密なものほど、ちょっとした事が原因で不具合が生じるということでしょうか(人間も同じかなぁ)?
“メイドインジャパン”もリコールになってしまいましたね。
精密なものほど、ちょっとした事が原因で不具合が生じるということでしょうか(人間も同じかなぁ)?
Posted by ウッチー at 2010年02月10日 00:31
調べたわけでも 見た訳でも 有りませんが
故障でも欠陥でもでもないと思います
エンジンと モーターを使っての駆動 切り替わる時の
タイムラグ や エンジンからモーターに変わって
エンジンブレーキの不足そんなところから感じるんでしょう
アメリカからのパッシングからやむにやまれず
リコールにされた感が強いと 私は思います
故障でも欠陥でもでもないと思います
エンジンと モーターを使っての駆動 切り替わる時の
タイムラグ や エンジンからモーターに変わって
エンジンブレーキの不足そんなところから感じるんでしょう
アメリカからのパッシングからやむにやまれず
リコールにされた感が強いと 私は思います
Posted by やまめ
at 2010年02月10日 05:58

ひまわりさん
前出のコメント
認識不足で書いた事 撤回させてください
やはり クレーム扱いは正しい事でした
申し訳有りませんでした。
前出のコメント
認識不足で書いた事 撤回させてください
やはり クレーム扱いは正しい事でした
申し訳有りませんでした。
Posted by やまめ at 2010年02月10日 07:44
トヨタの車にはまったく興味が湧かない。
下請けにぎりぎりまでコストダウンを迫りぎりぎりまで納期を短縮させ、ノックダウンは派遣工員で行い、これでよい製品ができるとは到底考えられない。
キャノンもだいたい同じ状況だろう。
そのような体制では利益は手にするだろうが、欠陥製品が出ない方が不思議な気がする。
今回の欠陥はその手始めに過ぎないのではないかとおもっている。
今後、次から次から欠陥の報告が出てくるのではないかと危惧?している。
今までのトヨタの経営姿勢そのものが問題になってくるだろう。
下請けにぎりぎりまでコストダウンを迫りぎりぎりまで納期を短縮させ、ノックダウンは派遣工員で行い、これでよい製品ができるとは到底考えられない。
キャノンもだいたい同じ状況だろう。
そのような体制では利益は手にするだろうが、欠陥製品が出ない方が不思議な気がする。
今回の欠陥はその手始めに過ぎないのではないかとおもっている。
今後、次から次から欠陥の報告が出てくるのではないかと危惧?している。
今までのトヨタの経営姿勢そのものが問題になってくるだろう。
Posted by ぼんくら at 2010年02月10日 09:11
☆☆ あびちゃん
バレバレ~少し上がりました。 (大笑)
バレバレ~少し上がりました。 (大笑)
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月10日 15:07

☆☆ うさはなみにちゃん
今度、どこか行きたいですね。
(さとちゃんの運転で、シーナイショ)
今度、どこか行きたいですね。
(さとちゃんの運転で、シーナイショ)
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月10日 15:09

☆☆ 城山の番人さん
ブレーキもコンピューター、何か怖いです。
そのうち車検は電気屋でやる時代が来るのではなんて新聞を
読みました。
やはりトヨタには復活してもらわなきゃと思っています。
ブレーキもコンピューター、何か怖いです。
そのうち車検は電気屋でやる時代が来るのではなんて新聞を
読みました。
やはりトヨタには復活してもらわなきゃと思っています。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月10日 15:12

なるほど~!! この記事には、そういう狙い(!?)もあるのですね~☆ (*^。^*)
昨夜は、ご一緒させていただき、ありがとうございました!!
美味しくて楽しいひと時でしたね~♪♪
ぜひまた今度、ゆっくりお会いできる機会が持てましたら嬉しいです☆
昨夜は、ご一緒させていただき、ありがとうございました!!
美味しくて楽しいひと時でしたね~♪♪
ぜひまた今度、ゆっくりお会いできる機会が持てましたら嬉しいです☆
Posted by kirara
at 2010年02月11日 15:24

ひまわりさん
夕べは遅くまでありがとう^^
楽しい一時だったね、、(^o^)/
次回はぜひ富士で^^
夕べは遅くまでありがとう^^
楽しい一時だったね、、(^o^)/
次回はぜひ富士で^^
Posted by すーさん at 2010年02月11日 15:37
☆☆ はらぺこさん
私も1度替えてしまうとあまり拘りません。
ガソリンも今はあまり高くないのでホッとしています。
私も1度替えてしまうとあまり拘りません。
ガソリンも今はあまり高くないのでホッとしています。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月12日 19:05

☆☆ すーさん
蕎麦村ありがとうございました。
もう、次回を期待しています。
蕎麦村ありがとうございました。
もう、次回を期待しています。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月12日 19:06

☆☆ 小野由美子さん
訴訟王国アメリカですからね。
トヨタは大丈夫でしょう。
訴訟王国アメリカですからね。
トヨタは大丈夫でしょう。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月12日 19:07

☆☆ 三日月さん
プリウスで上がりました。
3日間だけですけどね。
プリウスで上がりました。
3日間だけですけどね。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月12日 19:08

☆☆ ウッチーさん
コンピューターなので精密なんでしょうね。
今まで頻繁に事故があったわけではないので
微妙な事なんでしょうね。
コンピューターなので精密なんでしょうね。
今まで頻繁に事故があったわけではないので
微妙な事なんでしょうね。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月12日 23:39

☆☆ やまめさん
私には、わからないです。
ずっと連続1位で売れていたのに事故がニュースになったわけでなく、
でも、ブレーキなので直してもらって安心ですよね。
クレーム費用も織込み済で第三四半期黒字だそうです。
私には、わからないです。
ずっと連続1位で売れていたのに事故がニュースになったわけでなく、
でも、ブレーキなので直してもらって安心ですよね。
クレーム費用も織込み済で第三四半期黒字だそうです。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年02月12日 23:45
