読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2010年12月20日

還暦フェスティバル無事終了致しました。

還暦フェスティバル無事に終了致しました。

定員700名のところ、ほぼ700名のご来場ありがとうございました。

還暦フェスティバル
還暦フェスティバル

こちらのブログでも実行委員会のようすを何度かお知らせ致しておりました。

実行委員は3グループに分かれて、9月3日の第一回実行委員会から頑張りました。

コンサート班、手紙班、展示班、私は展示班に入りました。


還暦フェスティバルは還暦世代の皆様とその家族の皆様をご招待して

今までの労をねぎらい 

お祝いとこれからセカンドライフを楽しく愉快にスパイラルアップ!上昇中


◆記念コンサート 

  「since1950 ~音楽と映像でつづる60年の軌跡~」

  コンサート班で懐かしい音楽を選曲し、60年間の映像、その時の出来事のイラスト

  ほんとうに懐かしくリハーサルでは何度見てもうるうるしていました。

音楽と映像でつづる60年の軌跡

◆公募書簡

  拝啓 60歳のあなた メール

  お父さまに宛てた 大好きなお父さんへ と言う手紙が大賞でした。

拝啓 60歳のあなた

  私も応募すれば良かったなあ ハート

◆特別ライブ  

  ダメじゃん小出さんの 時事ネタライブ

  とっても面白かったそうです。

  ホワイエにいたので聞けなくて残念でした。顔10

セカンドライフへのお役立ち情報

  ホワイエではお役立ち情報満載でした。


アンケートを拝見すると元気になれたとか、懐かしかったとか、明日から頑張れるとか、

私たちも嬉しいお言葉でいっぱいでした。


3ヶ月間楽しかった、実行委員の皆さまお疲れさまでした。

来年もまた OK

寒い中ご来場いたたきました皆様、ありがとうございました。

還暦フェスティバル無事終了致しました。

ホワイエに続く

まちの遊民社


同じカテゴリー(【活動の記録】)の記事画像
ドリームジョブカフェ
還暦フェスティバル
学校ボランティアスキルアップ講座
おもしろ荘
チャレンジ☆
消費生活講座
同じカテゴリー(【活動の記録】)の記事
 ドリームジョブカフェ (2014-06-22 00:24)
 還暦フェスティバル (2012-10-24 19:00)
 学校ボランティアスキルアップ講座 (2012-10-21 00:23)
 おもしろ荘 (2012-07-01 11:21)
 チャレンジ☆ (2012-05-17 09:02)
 消費生活講座 (2012-03-28 12:00)

Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:09│Comments(4)【活動の記録】
この記事へのコメント
ひまわりさん

 3ヶ月間頑張った甲斐がありましたね(^o^)/

 700名もの大勢の方が来場、、すごい^^

 ボランティア活動、、お疲れ様でしたぁ(^o^)/
Posted by すーさん at 2010年12月20日 14:44
☆☆ す~さま

ありがとうございます。

終ったらホッとしました。

溜まった仕事と、睡眠不足そろそろ復活しようかな~☆
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2010年12月20日 17:14
準備期間と本番
本当にお疲れ様でした

大成功で良かったですね!!

終わって少しはのんびりできたかな??

打ち上げには参加しますので
又その時もよろしくね

いろいろとありがとうございました
これからもよろしくねぇ~^^v
Posted by アトリエhiroアトリエhiro at 2010年12月20日 20:50
☆☆ アトリエhiroさま

ずっとホワイエでお疲れさまでした。

美女達とのコンビ素敵でした。

終ってホッとしたけど溜まっている仕事と戦っています。

打ち上げ楽しみにしております。

来年遊びに行きますね。
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2010年12月21日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
還暦フェスティバル無事終了致しました。
    コメント(4)