読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2011年01月15日

老後に住むならこんな家

13日は富士市(旧富士川町)蓬来橋近くにある知人のセカンドハウスにおじゃましました。

老後に住むならこんな家、 家 02

老後に住むならこんな家

メインルームからの景色はキラキラ絶景です。

富士山が真前 山

老後に住むならこんな家

1階はワンルームがバリアフリーになっていて、素適なお部屋でした。

キッチンは対面になっています。

リビングには大きなテーブル、隣には1段上がって和室のスペースです。

堀ごたつになるそうです。

ムク材がふんだんに使われていて とっても落ち着きます。

老後に住むならこんな家


マイホームの持ち方として 住宅資金を貯めてから

住宅ローンを短くあるいは住宅ローンを組まずに住宅を取得するのも選択肢のひとつです。

子供さんが独立し、ご夫婦二人の生活出来る住宅、家 01

自己資金を多くすることにより 利息の負担が軽減され、

長期の住宅ローンのリスクも回避出来ます。

賃貸による家賃と支払利息の比較 メモ

いずれにしてもライフプランを立てる事が大切です。


次回はお食事のレポートです。スプーンとフォーク








Posted by FPひまわり(渡辺) at 22:11│Comments(4)
この記事へのコメント
老後に新しい家を建てられるってうらやましいですね。
ライフプラン・・気になっている事です
Posted by cotacota at 2011年01月15日 23:26
わかりましたよ
Posted by やまめやまめ at 2011年01月16日 08:07
☆☆ cota さま

お家は4軒目だそうです。

羨ましい限りですわ。
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2011年01月16日 13:56
☆☆ やまめさま

やまめさんの家の近くですよね。
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2011年01月16日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
老後に住むならこんな家
    コメント(4)