読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2009年03月21日

72の法則

[ファイナンシャルプランナー] ブログ村キーワード

最近、預金の運用についての相談がよくあります。

先月のFPフォーラムでもお金を増やしたいんだけどという質問を頂きました。

団塊の世代の方たちは戦後の大変な時代に生まれながらも良い時代を過ごしてきました。

72の法則ってご存知ですか?

72を今の金利で割ると何年でお金が2倍になるかを計算するときに使う法則です。

かつて 郵便局の定額貯金でお金が10年で2倍になりました。

7.2%で概ね10年で2倍になりました。

今の金利では如何でしょうか?

地元地方銀行1年定期預金0.25%で 2倍になるのには288年かかります

ほっておいてもお金が増える時代は終わってしまいました。

少しの資金から敏感になってみませんか?


つづく

すみませんこの記事は3月16日予約投稿しましたが2008年にしてしまいました。
改めて投稿させて頂きましたが読者登録して下さっている方ダブって申し訳けございません。

富士市FP




同じカテゴリー(資産運用)の記事画像
公的年金不足に備えて
子ども手当てどうします?
同じカテゴリー(資産運用)の記事
 投資信託の分配金受け取っていますか? (2014-04-08 22:16)
 公的年金不足に備えて (2009-11-09 23:56)
 子ども手当てどうします? (2009-09-07 20:25)

Posted by FPひまわり(渡辺) at 07:00│Comments(20)資産運用
この記事へのコメント
バスガイド、どうだった?
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年03月21日 10:43
☆☆ たまかずらさ~ん

バスガイドは明日です。

終ったら連絡します。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月21日 11:12
少しですが運用をしております。
素人ながら難しさを痛感しております~。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年03月21日 12:35
ひまちゃま~!

明日、がんばって~(*^_^*)
Posted by スズマー at 2009年03月21日 15:16
 72の法則ですか。70とばかり思っていました。昨年春退職して、すぐ投資した人は辛い思いをしているそうです。リーマンショックなんて、予想できないですよね。
Posted by 三日月 at 2009年03月21日 17:14
預金の金利を考えるとキツイけど、借り手のかたは安くなってますよね~

今、なにをすべきか、何が最善か、先が見えません。

明日、バスガイドひまちゃん、がんばってね♪
Posted by ヒロミンヒロミン at 2009年03月21日 19:43
何?

バスガイドって?

怖~いバスガイドさん昔いたっけな~
Posted by 工房ike at 2009年03月21日 20:09
金庫代わりに、、、
Posted by やまめやまめ at 2009年03月22日 02:20
バスガイド、どうだった?
Posted by たまかずらたまかずら at 2009年03月22日 22:43
なるほどね~~!! 
今思えば、利息の良かった時代が懐かしいですね。。。 ^^;
ところで、バスガイドって??
Posted by kirarakirara at 2009年03月22日 23:21
バスガ~ル、どうだった?
Posted by スズマー at 2009年03月23日 00:10
☆☆ 富士山伏流水さま

昨年から皆様かなり損を出しているでしょうね。

分散(商品だけでなく、時間も分散して下さいね。) 
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月24日 00:38
☆☆ スズマーさん

とりあえず終わりました。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月24日 00:38
☆☆ 三日月さん

一度に多額の投資をしている方もいるでしょうね。

そういう相談も多いようですよ。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月24日 00:41
☆☆ ヒロミンちゃん

借入れの方はお安くなっているから利息の負担は軽いですね。

もう、以前のような金利はほぼありえません。

これからは少し敏感になってほしいと思います。
Posted by FPひまわり at 2009年03月24日 05:14
☆☆ 工房ikeさん

バスガイドさんは優しいでしょ?
Posted by FPひまわり at 2009年03月24日 05:16
☆☆ やまめさん

金庫代わりって何ですか~?
Posted by FPひまわり at 2009年03月24日 05:18
☆☆ たまかずらさん

有難うございました。

一応終わりました。
Posted by FPひまわり at 2009年03月24日 05:20
☆☆ kiraraちゃん

バスガイドの事は近々記事にします。

たいした事ではないですが・・・・
Posted by FPひまわり at 2009年03月24日 05:24
☆☆ スズマーさん

何とか終わりましたよん。
Posted by FPひまわり at 2009年03月24日 05:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
72の法則
    コメント(20)