読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年09月05日

積立投信

富士市FP渡辺美惠子です。

最近、メイン取引の地方銀行は積立投信のお誘いに力を入れているようです。

テラーの友人が 「お願い!」と誘ってきます。

8月の半ば位は「いいよ!」と行っていたけど、いざ考えたら口座が分散してしまうし、

「やっばりごめんね~」とお断りしたのです。

投資信託は多くの投資家から資金を集め、運用の専門家が株や債券など様々な資産で

運用する投資商品です。

運用によって生じた利益は投資額に応じて投資家に分配されます。

運用成績によっては元本割れのリスクもあります。

私、個人的には毎月少しづつ購入すれば長期的には定期預金などに比べて

リターンも見込めると思っています。

但し、投資信託は手数料も高いものが多く購入するところによって手数料も違います。

メインバンクにとらわれず商品と共に手数料を比較する事も大切です。


ご興味のある方は ↓  ↓  ↓  ↓ マネーレッスンからどうぞ  ↓  ↓  ↓  ↓  


 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■ マネーレッスン 
   とてもお得なメニューです。
   貯蓄のできる家計簿のつけ方
   楽に出来る貯蓄方法
   お金の悩みを解決するプライベートレッスンです。
   マンツーマンで、楽しくマネースキルを磨きませんか?
     1時間30分   2000円

■ 生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る

■  富士市松本231-56   〒416-0903
■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~19時頃

■  主な業務案内はこちら →★ 
 
              

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:15Comments(0)投資信託

2014年07月24日

郵便と宅配便は即仕分け

富士市ファイナンシャルプランナー渡辺美惠子です。

最近、デジカメが調子悪いです汗

6年も使っているから限界かな~?

【オーガナイズ大作戦】先月から課題・新しい習慣を身につける、意外と成績良く続けております。

郵便と宅配便は玄関で仕分けしてしまいます。

この時期はクレジットカードの請求書が続々と届きます。顔15

保存するモノは所定のファイル等に綴じます、古紙に回すものをその場で古紙袋へ。

宅配便のダンボールもすぐに片付けます。

ここ1ヶ月は郵便をさがすこともなくなりました。hand 02

デジカメちゃんにはあと半月頑張ってもらいたいです。




投資信託の案内が届きますが、最近運用は好調です。

ご興味のある方は ↓  ↓  ↓  ↓ マネーレッスンからどうぞ  ↓  ↓  ↓  ↓  


 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■ マネーレッスン 
   とてもお得なメニューです。
   貯蓄のできる家計簿のつけ方
   楽に出来る貯蓄方法
   お金の悩みを解決するプライベートレッスンです。
   マンツーマンで、楽しくマネースキルを磨きませんか?
     1時間30分   2000円

■ 生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る

■  富士市松本231-56   〒416-0903
■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~21時頃

■  主な業務案内はこちら →★ 
 
              

  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 16:01Comments(0)オーガナイズ大作戦

2014年07月04日

ネット銀行とボーナス金利

富士市ファイナンシャルプランナー渡辺美惠子です。

世間はボーナスシーズンで金融機関はキャンペーン金利を出しています。

プレゼントのチラシも見ます。プレゼント

キャンペーン金利は新たな資金が条件の場合もありますね。

私はボーナスはありませんがこの時期は金利を確認して預けなおしたりしますが、

最近はずっと静岡銀行のインターネット支店を利用しています。

新たな資金と言う条件ではないので満期になって自動継続しているものを

一旦解約して預けなおします。←これでキャンペーン金利

若い相談者さんにネット銀行の事を聞くと半分位の方は利用していません。

「お得ですよ~」とその場で計算してあげます。

最近は口座開設のチラシを置いてあります。

インターネットの取引は

自宅で手続きが出来、預金金利は高く、手数料が安いというメリットがありますが

セキュリティ面が一番注意することが必要です。

途中で解約出来るか?も確認しておくポイントです。

定期預金 ボーナス キャンペーン金利 などで検索すると比較出来ます。


 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■ マネーレッスン 
   とてもお得なマネーレッスンです。
   貯蓄のできる家計簿のつけ方
   楽に出来る貯蓄方法
   お金の悩みを解決するプライベートレッスンです。
   マンツーマンで、楽しくマネースキルを磨きませんか?
     1時間30分   2000円

■ 生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る

■  富士市松本231-56   〒416-0903
■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~21時頃

■  主な業務案内はこちら →★ 
 
              


  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:42Comments(0)金融機関情報

2014年07月01日

すっきり暮らすモノの持ち方

昨日は6月29日に片付け大賞 法人の部の大賞に輝いた西川さんの

『すっきり暮らすモノの持ち方』の講座を聞いて来ました。

暮らしを楽しむ整理収納 モノの持ち方で暮らしスッキリという事で

どっさりと抱えた荷物をなるべく早くスッキリしたいと思い喝を入れに参加したようなわけです。


前日は片付け大賞の法人の部の大賞を受賞されたわけですから

それはそれは想いが伝わる講座でした。

ワークではカードを分けるという事になり、これは一部です汗

まああまり行かないお店のポイントカードは持っていてもメリットはあまりないので

処分する事にしました。

それと突然では行かないお店のカードは家で待機することにしました。

傘を数える宿題は明日やります。メモ


  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:57Comments(0)オーガナイズ大作戦

2014年06月23日

投資信託の再投資って侮れない

富士市のFP渡辺美惠子です。

4月から消費税が上がって新たな節約もしました。

ここでは節約の話は省略します。顔06


可処分所得が減り、益々使えるお金が少なくなるのでお金の運用も見なおしました。

投資信託の経験は約10年なので良い時や悪い時を経過しトータルではプラスです。


4月の初めに投資信託10万円(毎月決算・分配金再投資)で購入しました。

6月になり2ヶ月で10万4500円になっていました。

約80日なので実質利回りは20%以上です。

お~侮れない 顔08

過去、郵便局の定額貯金10年で2倍になったという時代がありましたが

10年で2倍も夢ではないかも顔06


四葉のクローバー
今回の10万円の投資はテスト的に購入してみました。

また、経過はお知らせしますが、私からおススメしているわけではありません。

投資信託は元本は保証されていません。

運用成績から将来の運用成果を保証するものではありません。

使う時期が決まっている資金の運用には適しません。


詳しく勉強したい方はマネーレッスン → 

  1時間30分  2000円 お得なメニューです

















  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 00:39Comments(0)投資信託

2014年06月22日

ドリームジョブカフェ

今日は富士根北中学校のドリームジョブカフェでした。

昨年の11月に続き2回目です。

家から車で30分、ナビを頼りに走りましたが途中ちょっと心配でした。

前回も5人位のグループなので対話式に進め、

ファイナンシャルプランナーの仕事とお金を使うときに考える事なども話しました。

それはお金のことを学ぶ機会がないのでFPとして10代の世代に伝えたい事です。

2年生だけ2クラスで1、3年生は1クラスの学校です。

今回は1年生から3年生が混ざってグループになっていて、

やはり進路に対する思いもさまざまでした。

私たちの話が2回終わると富士宮北高校の校長先生の講演がありました。

卒業生だそうです。

高校生の就職で企業から言われることは

「学ぶ意欲のある人でないと変化についていけない」との事を言われるとの事でした。

先生からは家で自分で勉強する癖をつける事、

最後はいちばん大切なことは人間性で心だと話されていました。

生徒さんの心に響いたかな?と思いながらも私も自分なりにしっかり受け止めました。











  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 00:24Comments(3)【活動の記録】

2014年06月20日

マネーレッスン

富士市のファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子です。


とてもお得なマネーレッスンです。

貯蓄のできる家計簿のつけ方やお金の悩みを解決するプライベートレッスンです。

マンツーマンですので、お茶を飲みながら楽しくマネースキルを磨きませんか?

     1時間30分   2000円




■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る
   FAX    0545-65-3485


  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:53Comments(0)【セミナー、勉強会】

2014年06月19日

横浜へ

昨日横浜へお勉強に行ってきました。

FPの勉強ではなく、昨年から秘かに考えていました。

6月の初めにCFPの試験が終わり、このタイミングがベストであり

先へいくと11月の試験の勉強があるのでまさに「今!」なんですが

それでもずいぶん迷い、色々な方に相談しました。

ほとんどの方が 「GO!」なんですね。

もちろん私がやりたいことであり、迷って実行した事で後悔したことはないので

締め切りギリギリで申し込んだのでした。

前の晩はなかなか眠れずおやすみ…、朝は緊張のためか早く目が覚めました。

6時間の講座はとても楽しくあっという間に終わりました。

迷っていたのは何だったんだろうと思うほど参加して良かったと思いました。

帰りに一緒に参加した方とLINEの設定をして10人がグループになり

今日は楽しく交流してました。

あと、7月、8月もとっても楽しみです。


前日にノートを買いに行きましたが、まあ行ってからにしようと、昨日は雑記帳を使いました。

気分的にこんなノートを買いました。ハート


  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:28Comments(0)【その他】

2014年04月08日

投資信託の分配金受け取っていますか?

富士市ファイナンシャルプランナー渡辺美惠子です。

投資信託とは投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が

株式や債券などに投資する商品で、その運用成果が投資家に投資額に応じて分配される

金融商品です。

さて、その分配金ですが

そのつど受け取るものと再投資するものがあります。

私はFPになる前は分配金を受け取るものを購入しておりました。

FPになってからは再投資するものを購入しております。

分配金を受け取るか、再投資するかは重要なポイントです。

投資信託は年1回以上決算を行い(毎月決算を行うものもあります)

ただし、いずれのタイプも分配が行われた場合は、その分基準価格が下がります。

つまり、分配の分だけ元本が取り崩されたことになってしまいます。

もっとわかりやすく例えると定期預金のようにまとまった資金を預けたとすると

毎月分配金を受け取ると、定期預金から普通預金に振り返られてしまうようなものです。

FPになってからは1つの投資信託で分配金を受け取るものと再投資のものを

同じ金額で購入して比較しているものがあります。

長期で比較してみると分配金を受け取るものより、

分配金は受け取らずに再投資したものの方が複利効果もあり増えていました。

自分年金、ご参考まで。


 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■ 生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  富士市松本231-56   〒416-0903

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る

■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~21時頃
 
              


  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 22:16Comments(0)資産運用

2014年03月31日

消費税増税前に買ったもの

富士市ファイナンシャルプランナー渡辺美惠子です。

4月1日から消費税8%ということで買いだめの報道が流れていますね。

知り合いや友人に聞くと特に買いだめはしないという方が多いです。

私が買ったものは

シャンプーとトリートメント

コーヒー(レギュラー&インスタントコーヒー)

お米は無くなりましたので買いました。

化粧水も無くなりましたのでこちらは2種類。

それからフェイスパウダー ミラノコレクション 一目ぼれでしたキラキラ




消費税増税対策で買いだめするより増税や値上げに対応出来る家計にする方が大切です。

消費税8%まであと1日


 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■  10月より生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  富士市松本231-56   〒416-0903

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る

■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~21時頃
 
              


  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 00:59Comments(0)

2014年01月02日

謹賀新年

明けましておめでとうございます!

新しい年が素晴らしい年になりますようにハート

今年もどうぞよろしくお願い致します。


私も皆さまのお役に立てるような活動が出来るように頑張ります。



素敵なカレンダーを頂きましたがやっと飾りました。

年末に好きだった叔父が亡くなってしまい大晦日が葬儀でした。

大掃除・年賀状・お正月の支度は出来ませんでした。

さすがにお飾りを飾る気にはなれず省略する事にしました。

今日からは明るくいきたいと思います。午(うま)








  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 00:46Comments(10)★プライベート日記

2013年10月15日

【きゅうりダイエット】

先月の夜中の着物女子会でのダイエットのお話

何しろ22時頃開始でしたから(笑)

お姉さまのダイエットメニューでヘルシーでした。

その時、きゅうりがダイエットに良いとの話になりました。

お腹が空いたらきゅうりを食べていたら痩せた人がいるとの話でした。

何とかと言って脂肪を分解するそうです。

そんな話に

「私、朝晩必ずきゅうり1本食べます」と言う方はとてもスリムです。

私も10月から【きゅうりダイエット】始めましたよ。

オウチご飯は必ずきゅうり1本を食べています。

ネットで調べたらホスポリパーゼという脂肪分解酵素が良いそうですが

すりおろしきゅうりの方が効果があるみたいです。


成績は2週間で1.5キロ痩せました~  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:48Comments(8)★プライベート日記

2013年09月21日

東海道広重美術館

富士川を眺めながらのランチはラーメンと餃子にアイス珈琲ラーメン

2,3時間のつもりで外出したけどドライブもして東海道広重美術館に寄りました。



浮世絵POPは 「木曽海道六拾九次之内」でした。

年を重ねていくと見方も変わりはまりそう、なんて思いました。

入り口には亀の親子がたくさんいました。 

可愛くって思わずカメラ、カメラハートどきどき



東海道も散歩したのでこの夏の最後のカキ氷かきごおり

お友達とお喋りしてとっても楽しい午後でした。

しかし、この晩はお手製のお料理で夕食もご馳走になったのでした。


断捨離効果かな?、 うふふ、ハートたくさんハートたくさんハートたくさん

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 02:19Comments(4)お友達

2013年08月01日

「親子で学ぼう~目指せ!やりくり上手小学生~」@富士宮市役所

くらしのお金の専門家 富士市のファイナンシャルプランナー渡辺美惠子です。

今日は富士宮市役所で「親子で学ぼう~目指せ!やりくり上手小学生~」でした。

今年で5回目だそうです。

毎年おこづかいゲームをやっておりましたが

今年は子どもさんに少し考えてもらうとのことでした。

お母さん方は講師の江間先生からお話がありました。

私たちFPスタッフはお子さまたちのグループに分かれてのお手伝いです。

毎年思う事は今の小学生ってしっかりとおこづかいを貯めているんですね。

私はおこづかいの足りない子どもでした。顔06

今年も江間先生のキャラで楽しいイベントでした。




 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■  10月より生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  富士市松本231-56   〒416-0903

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る
   FAX    0545-65-3485

■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~21時頃
 
              

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:44Comments(0)【FPイベント】

2013年07月06日

初KICHI TO NARU

お友達とKICHI TO NARUへ行きました。
高校のクラブのメンバーです。
KICHI TO 1

メガネの話、白髪の話、更年期の話で花が咲きました。
お食事は食材が活かされたお料理で美味しかった。

それから私は別のお友達と三島の極楽湯へ温泉
極楽湯の足裏マッサージが痛気持ちよくて好きなので
足裏マッサージ30分と身体ほぐし20分でお願いしたら
身体がコチコチなので全部身体ほぐしで良いですかと言われてしまい、顔15
あ~確かにと 身体ほぐしでお願いしました。
夕食を食べて再度お風呂も入ってかたつむりパックもしました。
なんといってもお喋りを楽しんだのでした。

明日は七夕ですが私も願い事いっぱいです。花束
  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 17:22Comments(8)お友達

2013年06月25日

断捨離する~

くらしのお金の専門家 富士市のファイナンシャルプランナー渡辺美惠子です。

整理収納アドバイザーのお知り合いが多いのに片付けが苦手です。

そんな私がやっと本格的に断捨離にめざめました。

まず、壊れたり使わなかったりの電化製品と古紙からです。

こんなきっかけになったのは

整理収納アドバイザーのお友達のfacebookからさらその方のお友達のHPからでした。

偶然にもその方はファイナンシャルプランナーでした。

が~んとショックを受けてまず雑誌からまとめたのでした。

8月末までにはすっきりさせたい!

ピノン

今日は外へランチに行きました。


 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■  10月より生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  富士市松本231-56   〒416-0903

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る
   FAX    0545-65-3485

■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~21時頃
 
              

  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 16:54Comments(2)★プライベート日記

2013年06月24日

久々のお着物

先週、着付けのレッスンで久々着物を着ました。

優しいお姉さまからお誘いのグループです。

実は7年位前に着付のお稽古用に洗える着物を作りましたが当時会社員で忙しくて自主退学

昨年末からお誘いいただいてやっと参加出来ました。

久々着物を準備した前日は蒸し暑い夜で、納戸のような部屋に入っていたら汗がタラタラ汗

この暑さで明日着物が着れるのかなと心配になりました。

その上、母が準備してくれただけで自分ではよくわからないのです。

一応、着物・帯から準備する小物はレポート用紙に書いてくれてあったので

それを見ながら用意していたら 涙が出てくるし・・

明日やめようかな~と思いながら頑張って荷物を揃えました。


当日は中華ランチから始まって楽しく、久々の着物でした。

頑張って行って良かった~と思いました。

しかし、襟のつけ方からダメだし、練習用と思って持っていった帯も今は夏用?

数々の課題を残した再デビューでした。 

こちらは洗える着物と唯一自分で用意した帯です。ふくろう!
ふくろうの帯  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 17:47Comments(2)★プライベート日記★両親・ファミリー

2013年04月27日

かえり船

歌手の田端義夫さんが肺炎で亡くなられた。

17年前に父が亡くなり、

葬儀の打ち合わせで司会の方に父が田端義夫が好きだったと話すと

告別式の時に『かえり船』を流して下さる事になりました。


訃報を聞いてからYOU  TUBEで何度か聞きました。


ご冥福をお祈り致します。





  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 00:32Comments(2)★両親・ファミリー

2013年04月14日

開運日記~10

4月8日 甲辰の日 11時~13時 天火同人

占いのお友達が最近、気になっているというすごい願いが叶う神社 

数々のミラクルを聞いていると言って話の流れで教えてもらいました。

私は周易遁甲と言う開運法でお参りしました。

あまり気にしていなかったけどプチ良い事が3つありました。

早速、お礼に行ってきます。





  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 03:26Comments(3)★プライベート日記占 い

2012年12月31日

私的2012年の出来事

あ~あと10分顔08

私的な2012年のニュースをまとめてみました。

1位 富士市男女共同参画学級事業に応募し、採用になり

 マネー&ライフ FP女子会を結成し 子育て世代のマネー講座が開催出来た事。
 
 これからのとてもヒントになった講座でした。

 協力して頂いたメンバーさんにはとっても感謝しています。

2位 CFP試験に3科目合格出来た事。

 6科目中4科目受けて3科目終わりました。

 1科目の不合格が今の私の原動力かなパンチ

3位 幼なじみの友人に20年ぶりに会えたこと。

 試験の後に埼玉に寄りました。

 初めは遠慮がちに話していましたが1泊して別れる時は昔のまんまでした。

 きっかけになってくれた友人に感謝しています。

4位 Aroma Tone のメンバーと楽しく過ごせたこと

 とっても仲良しになりました。

 イーラパークの女子会の時にくじ引きの席でめぐりあった大切なお友達

 ちーちゃん、牧子さん、芽依ちゃん と 途中からのトモコさんとまー君です。

5位 こちらはちょっと秘密顔06

まだまだ色々ありましたがとっても楽しい1年を過ごさせていただきました。

ありがとうございます。


2013年もどうぞよろしくお願い致します。
  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:47Comments(2)★プライベート日記

2012年12月13日

FP美惠子の占いキャリアアップルーム

くらしのお金の専門家 富士市のファイナンシャルプランナー渡辺美惠子です。

昨日はFP美惠子の占いキャリアアップルームの日でした。

今年最後の日で満員でした。

参加して下さった皆さま、ありがとうございます。

何か少しでもヒントになって頂けたら嬉しいです。



12月26日はラホール富士の工事で中止になってしまいました。

来年は1月16日、30日です。

どうぞよろしくお願い致します。

☆若者のためのキャリアデザイン支援室 f きゃる 

 携帯電話 0545-53-6211

 ◆ご案内◆
ファイナンシャルプランナー 渡辺美惠子 は、
お客様の立場に立って提案させていただいております。
不安な事、疑問な事など、まずはお気軽にお問合せ下さいませ。

■  10月より生命保険の見直しは無料で行っております。詳しくは→☆

■  富士市松本231-56   〒416-0903

■  お問合せ 090-3951-8229
   メッセージを送る
   FAX    0545-65-3485

■  定休日  不定期   
■  お問合せ時間 8時~21時頃
 
              

  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 18:00Comments(3)【お仕事日記】