読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年04月20日

熱く語るさくらママ

昨日は何故か3箇所で、お勉強、セミナー、ミーティングの日でした。

1つ目は私のメイン月に一度のFP勉強会。

4月より事務局という役を仰せつかったので会場の鍵を借りてと、

勉強というより皆様のお世話の方が気になってしまいました。

それから沼津へ イーラのベストブロガーのさくらさん のブログで

軽度の発達障害の基礎知識とその対応と言うお話を聞かせて頂きました。

私はこの手の話、実は苦手なんです。
 
でも最近、色々な事を学んでいるとやはり心の問題って大切なんですよね。

沼津だったのでkatochanを誘ったら かっちゃんに申し込んであるよ。・・と

なぜか偶然の出来事でした。

お話はとても奥が深く参加されている方は教育関係の方も多くいらっしやったようでした。

終わってから、さくらさんとkatochanと3人ブログ村・・

いえいえ、さくらさん教育現場のお話、熱く語って下さいました。

かっちゃん、さくらさん、どうも有難うございました。

それにしても早く着いたので、椅子に座っていたら、ベビーカーを抱えた女性が

階段を上がって来たので さくらさんだ と思ったのですが、

さくらさんはひまわりさんって、呟いているのが聞こえてしまった。

お互い初対面なのに何故かわかってしまう、不思議な出会いでした。

いつものまんまのこうき君とても可愛くっていつまでも見ていたかったけど

写真を撮ってさよならしました。


 
さくらさんまたお会いしましょうね~
  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 20:00Comments(4)★イーラの仲間

2008年04月20日

投資はまず自分に②

FPとして、皆さんに伝えたいこと。

前回はまず自分に投資という事で 心と身体の健康か一番大事 とお話致しました。

心と身体が健康は何ものにも変えがたい事だと思います。

では次は、ちょっと頭を使う事も、

英語を学んでおこうとか、

英語は今後、国際化していく仕事の中で、ニーズは高まっていきます。

仕事と関係のある資格を取っておく事も自分への投資です。

日本の終身雇用が崩れ実力競争の社会の中でリストラ候補にならないためにも

自己投資は必要だと思います。

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:00Comments(4)◆FP情報