読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2011年01月10日

成人の日

成人の日 おめでとうございます クラッカー

国民の祝日が変わってから 祝日がわかりづらいです。

昨日はちよっとお買いものに出掛けたら 道路が混んでいました。

ロゼシアター前は とても賑やかで 成人式のようす眺めました。

成人の日

私も、ふと何十年前を思い出し、あの頃は友達といるのが楽しかった。顔05

晴れ着が可愛い ハートたくさん

成人の日


失われた20年という時代に生まれ、育った 新成人 なんですね。

大卒者の就職内定率も低い時代ですが

どんな時代もさまざまな不安や悩みもつきものです。

これから新成人として 是非、頑張って欲しいと思います。


今日は富士市内でも雪が積もっているとか、、、雪

朝、窓を開けても下界は何も変わりませんでした。

それにしても 寒い顔15

何十年ぶりに、こたつでも使おうかな、顔11





同じカテゴリー(★プライベート日記)の記事画像
謹賀新年
断捨離する~
久々のお着物
森永卓郎さん講演会
パワーストーン
電子ブックリーダーkobo Touch
同じカテゴリー(★プライベート日記)の記事
 謹賀新年 (2014-01-02 00:46)
 【きゅうりダイエット】 (2013-10-15 19:48)
 断捨離する~ (2013-06-25 16:54)
 久々のお着物 (2013-06-24 17:47)
 開運日記~10 (2013-04-14 03:26)
 私的2012年の出来事 (2012-12-31 23:47)

Posted by FPひまわり(渡辺) at 09:45│Comments(2)★プライベート日記
この記事へのコメント
おはようございます。

成人式、若いって素晴らしい!
可能性がいっぱいある事に
気付いていてほしいな~。

私も
炬燵使ってません。
もう何年も。

炬燵から
抜け出せなくなるので。。
Posted by 万里万里 at 2011年01月10日 09:59
☆☆ 万里さま

若い方には希望を持って頑張ってほしいですね。

みんな、条件は同じですものね。

こたつ、私も抜け出せなくります。

だから使わない、同ですね、笑。
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2011年01月10日 15:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成人の日
    コメント(2)