2011年04月26日
富士市議会議員、小野由美子さま
このたび、富士市議会議員に当選した 小野由美子さんです。
選挙期間中、何日か応援致しました。

ONOゼミと言う 塾の講師の傍ら
富士市のごみを考える会などにて活動をしておりました。
こどもさんの事、お年寄りの事、地域の事、富士市の問題
本当に様々な事を考えて、
長い間、市民活動ですでに富士市に大きな貢献をしています。
当選 おめでとうございます。
これから富士市のために更なるご活躍を期待しております。
塾の教え子さんが花束を


後援会長の増田さんご夫妻にはいつも気を使って頂き
事務所でもたくさんの出会いと刺激を頂きました。
小野さん、心からおめでとう これからが本番ですね
選挙期間中、何日か応援致しました。
ONOゼミと言う 塾の講師の傍ら
富士市のごみを考える会などにて活動をしておりました。
こどもさんの事、お年寄りの事、地域の事、富士市の問題
本当に様々な事を考えて、
長い間、市民活動ですでに富士市に大きな貢献をしています。
当選 おめでとうございます。
これから富士市のために更なるご活躍を期待しております。
塾の教え子さんが花束を

後援会長の増田さんご夫妻にはいつも気を使って頂き
事務所でもたくさんの出会いと刺激を頂きました。
小野さん、心からおめでとう これからが本番ですね

Posted by FPひまわり(渡辺) at 20:01│Comments(4)
│★プライベート日記
この記事へのコメント
嬉しいですね^^
これからも応援します!
これからも応援します!
Posted by ペンキ屋やまちゃん
at 2011年04月26日 20:15

☆☆ ペンキ屋やまちゃん
ホント、嬉しいですね。
富士市のためになってくれると思います。
ホント、嬉しいですね。
富士市のためになってくれると思います。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2011年04月26日 20:20

ひまわりさん、素敵なブログ記事に感謝します。
素直にありがとうが言えない不思議な公職選挙法のため、
普通の会話やコメントができない理不尽な状況です。
公選法の現代への適応をのぞみますね
素直にありがとうが言えない不思議な公職選挙法のため、
普通の会話やコメントができない理不尽な状況です。
公選法の現代への適応をのぞみますね
Posted by 小野由美子 at 2011年04月26日 23:22
☆☆ 小野由美子さま
選挙期間お疲れさまでした。
私も心から嬉しいです。
公選法の事は承知しているのでご心配なく大丈夫ですよ。
これから小野さんが精一杯活躍出来る事、期待しています。
選挙期間お疲れさまでした。
私も心から嬉しいです。
公選法の事は承知しているのでご心配なく大丈夫ですよ。
これから小野さんが精一杯活躍出来る事、期待しています。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2011年04月27日 08:11
