2009年01月06日
ウェッジウッド破綻
英国高級陶器の老舗 ウェッジウッドが破綻した。
売上の落ち込みから資金繰りがつかなくなったとの報道。
高級で買えなかったけれど以前訪問したお宅でよく使わせて頂きました。
100円ショップやニトリなどで素敵な陶器が十分揃ってしまう。
世界的経済危機の中で、高級陶器の需要は今後随分減っていくと思われる。
今後商品はプレミアつくのでしょうか?

売上の落ち込みから資金繰りがつかなくなったとの報道。
高級で買えなかったけれど以前訪問したお宅でよく使わせて頂きました。
100円ショップやニトリなどで素敵な陶器が十分揃ってしまう。
世界的経済危機の中で、高級陶器の需要は今後随分減っていくと思われる。
今後商品はプレミアつくのでしょうか?

Posted by FPひまわり(渡辺) at 14:00│Comments(22)
│マーケット情報
この記事へのトラックバック
夕食を食べながらニュースを見ていたらウェッジウッドが倒産。世界的な景気悪化が各方面に波及してますね。
食器棚から【ベジタリ庵のパオパオ日記】at 2009年01月07日 00:47
この記事へのコメント
>ウェッジ ウッドが破綻したのは驚きです。
我が家でもピーターラビットのセットを使って
いるので少しショックです。
他は大丈夫でしょうか?
我が家でもピーターラビットのセットを使って
いるので少しショックです。
他は大丈夫でしょうか?
Posted by スーマック
at 2009年01月06日 16:00

新年あけましておめでとうございます
ひまわりさんにとって、良い一年になります様に、、、、
本年も宜しくお願いします。
ひまわりさんにとって、良い一年になります様に、、、、
本年も宜しくお願いします。
Posted by biro
at 2009年01月06日 16:01

ひまわりさん
今のうちにゲットしておくといいかも。
今のうちにゲットしておくといいかも。
Posted by やまめ at 2009年01月06日 17:08
そういえば、伊勢丹の福袋でウエッジウッドのセットがありました。
重くて止めてしまったけど、買っておけばよかったかな?
重くて止めてしまったけど、買っておけばよかったかな?
Posted by ヒロミン
at 2009年01月06日 18:22

ウチの食器棚で眠ってます。
使わないで、家宝にせねば…
この間、他のお皿割ったの…悔しい…
使わないで、家宝にせねば…
この間、他のお皿割ったの…悔しい…
Posted by たまかずら
at 2009年01月06日 18:30

ちゃ~んと 使っている・・私です^^。
破綻しても 良い物(伝統の有るモノなので) 残してほしいですよね。
破綻しても 良い物(伝統の有るモノなので) 残してほしいですよね。
Posted by あび
at 2009年01月06日 19:32

こういうものは使わないと。
しまっておいてもね~
しまっておいてもね~
Posted by 工房ike
at 2009年01月06日 20:00

☆☆ スーマックさん
他はどうでしょうかねえ?
高級品の需要は少なくなるでしょうね。
他はどうでしょうかねえ?
高級品の需要は少なくなるでしょうね。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月06日 20:26

☆☆ biroさん
今年もよろしくお願い致します。
今年は飛躍の年ですね。
応援しますよ~。
頑張って下さいね。
今年もよろしくお願い致します。
今年は飛躍の年ですね。
応援しますよ~。
頑張って下さいね。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月06日 20:28

☆☆ やまめさん
私は残念ながら高級品は買えません~。
私は残念ながら高級品は買えません~。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月06日 20:29

☆☆ ヒロミンちゃん
今年ですか?
伊勢丹からだとちょっと重いですよね。
私もお正月にジャスコで高いなあと思いながら見ました。
今年ですか?
伊勢丹からだとちょっと重いですよね。
私もお正月にジャスコで高いなあと思いながら見ました。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月06日 20:35

☆☆ たまかずらさん
やはり、あるところにはありますね。
私はノリタケです。
落としても割れないので気に入っています。
やはり、あるところにはありますね。
私はノリタケです。
落としても割れないので気に入っています。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月06日 20:36

☆☆ あびちゃん
使っているの~?
ニャンズに割られないで大事にしてね。
使っているの~?
ニャンズに割られないで大事にしてね。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月06日 20:37

☆☆ 工房ikeさん
さすが整理収納アドバイザー。
使うからプレゼントしてください。
さすが整理収納アドバイザー。
使うからプレゼントしてください。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月06日 20:38

朝、何気にワイドショーを見ていて、ビックリしました~!!
我が家にも箱に入ったまま眠っているものが、確かあったかと。。。
そそっかしいので、割ってしまいそうで、どうも普段使えなくて。。。 ^^;
我が家にも箱に入ったまま眠っているものが、確かあったかと。。。
そそっかしいので、割ってしまいそうで、どうも普段使えなくて。。。 ^^;
Posted by kirara
at 2009年01月06日 21:58

ウエッジウッドは好きだったのでこのニュースは驚きました。
他の食器ブランド会社も大変なんでしょうね。
確か御殿場アウトレットにもお店がありましたよね。
では私もトラバさせてくださいね。
他の食器ブランド会社も大変なんでしょうね。
確か御殿場アウトレットにもお店がありましたよね。
では私もトラバさせてくださいね。
Posted by ぴぐっち
at 2009年01月07日 00:45

英国は伝統を大事にするというけど、産業に関しては結構サバサバしてて、高級車のベントレーや人気のあるミニなんかや、他にも歴史ある企業が外資に買収されてもナショナリスティックな動きが全く無いですね。
ある意味、それだけブランドに自信があるのかも。
日本もそれだけデーンと構えられる余裕がある器になって貰いたいものです。
ある意味、それだけブランドに自信があるのかも。
日本もそれだけデーンと構えられる余裕がある器になって貰いたいものです。
Posted by かるの
at 2009年01月07日 01:57

きっとどこかのメーカーがそっくり持っていくのではと、
思っています。
大事な技術、だれもが残したいと思っているでしょからね。
ノリタケも、だいぶ苦戦しているようですね。
国内の、高級クリスタルガラスのメーカーも、
ここ10年でほとんどつぶれました。
強いのは、われわれのような、小さな工房か??(笑)
思っています。
大事な技術、だれもが残したいと思っているでしょからね。
ノリタケも、だいぶ苦戦しているようですね。
国内の、高級クリスタルガラスのメーカーも、
ここ10年でほとんどつぶれました。
強いのは、われわれのような、小さな工房か??(笑)
Posted by たんたん at 2009年01月07日 08:31
☆☆ Kiraraちゃん
Kiraraちゃんのお宅にもありますか?
今度はスィーツ乗せてブログアップも楽しみにしています。
Kiraraちゃんのお宅にもありますか?
今度はスィーツ乗せてブログアップも楽しみにしています。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月07日 20:44

☆☆ ぴくっちさん
やはりあるところにはあるんですね。
他社も大変でしょうね。
トラバ有難うございました。
やはりあるところにはあるんですね。
他社も大変でしょうね。
トラバ有難うございました。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月07日 20:47

☆☆ かるのさん
今年もどうぞよろしくお願い致します。
そ~なんですか~
今後何が良いのかわからない時代になって来ましたね。
これからが再生の時でしょうか?
又、教えて下さいね。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
そ~なんですか~
今後何が良いのかわからない時代になって来ましたね。
これからが再生の時でしょうか?
又、教えて下さいね。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月07日 21:07

☆☆ たんたんさん
買い取れるのはどこでしょうか。
ノリタケも苦戦ですか?
安いものがたくさんありますからね。
FAROが買い取ったりして・・・・。
買い取れるのはどこでしょうか。
ノリタケも苦戦ですか?
安いものがたくさんありますからね。
FAROが買い取ったりして・・・・。
Posted by FPひまわり
at 2009年01月07日 21:10
