読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2009年03月04日

家の前に住宅が・・・!

[ファイナンシャルプランナー] ブログ村キーワード

家の前は一面、田んぼがあります。

家の前に住宅が・・・!

窓を開けてその田んぼを見るのが好きです。

先日、『前の田んぼを造成します。』とご挨拶がありました。

『全部ですか?』 と訪ねると一部で真ん前に6軒分だそうです。

こちらの土地を購入するときに不動産屋さんからいずれは前も家が建つと聞いておりましたが、

こんなに早くとは思いませんでした。



昨年は田植えの様子を見ていましたが自分の住宅の方に気を取られていたので

ゆっくりと見ることが出来ませんでした。

田んぼに来るおじいちゃんと挨拶も交わさせて頂いて今年から楽しみにしていたのに、

もう工事が始まってしまいました。

家の前に住宅が・・・!

住み始めて4ヶ月静かで少しづつ落ち着いてきたのに icon10

でも、私もこちらに移って以前から住んでいる方に『家が建つのは嬉しいですよ』

と言って下さったのは嬉しかったです。
 

今、世の中がある意味再生されている時、色々と考えさせられます。

核家族化に歯止めがかかるのではと思っているのは私だけでしょうか?

ファイナンシャルプランナーとしては気になるところです。






同じカテゴリー(★ひまわり邸 ストーリー)の記事画像
住まいの定期点検
住まいの定期点検
玄関
今日で一年の記念日☆
すまいの定期点検
男手が欲しい!
同じカテゴリー(★ひまわり邸 ストーリー)の記事
 住まいの定期点検 (2010-09-21 18:35)
 住まいの定期点検 (2010-05-14 10:19)
 玄関 (2009-10-02 12:21)
 今日で一年の記念日☆ (2009-09-26 12:23)
 すまいの定期点検 (2009-05-18 19:00)
 男手が欲しい! (2009-04-20 22:15)

Posted by FPひまわり(渡辺) at 21:00│Comments(19)★ひまわり邸 ストーリー
この記事へのコメント
目の前におうちが6軒、ご近所さんが増えるのですね~

どんなかたたちが住むのでしょうか~?

家を建てるというのは、人生設計が出来なければ建てられませんものね~

FPひまちゃんの研究、ですね。
Posted by ヒロミン at 2009年03月04日 21:14
世の中は 不況かと思いきや こうして家が建つのですよね

富士ハウスの倒産で 途中で家が建たなくなった人達もいて

世の中って どうなっているんでしょう^^;

工事中は しばらく 落ち着かないかもしれませんね(がんばって^^;)

今度 お邪魔させて頂くときは 景色が変わっているんだろうな~♪
Posted by あび at 2009年03月04日 21:30
☆☆ ヒロミンちゃん

そうなんです、6軒も田舎っぽい雰囲気が好きなんですが~。

そうか~人生設計ね。

相談所 急がなきゃ。 
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月04日 21:39
☆☆ あびちゃん

富士ハウスの問題は本当に可哀相ですよね。

ただでさえ、お金がかかる時、多分予算オーバーになると思います。

そのあとの引き受け手も探すのも困難なようです。


今度お邪魔する時~そういわずに遊びに来て下さい。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月04日 21:43
目の前にあった、のどかな田園風景が変わってしまうことは
残念だと思いますが、また新しくお引越しされてくる方との
素敵な出会いがあるといいですね~★
台風一家は、マイホーム計画の為の対策で、実家に停滞することに
なったんですよ!! (>_<)
Posted by kirarakirara at 2009年03月04日 22:48
もう一軒建てたら?
Posted by 工房ike at 2009年03月04日 22:59
開放感が

少しはばまれてしまいますね

人が集まってくると言う事は 考えようによっては

良いことですよ 

処で シュワちゃんの所に何か用でしたか?
Posted by やまめやまめ at 2009年03月05日 07:16
6ケンもですか!

地目変更して転売したという事ですね。
有る所には有る!のですね。
Posted by これなんら at 2009年03月05日 07:20
☆☆ kiraraちゃん

田舎っぽいところが好きなのに残念です。

台風一家様マイホーム計画ですか?

賑やかになって楽しくなりますね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月05日 07:59
☆☆ 工房ikeさん

まさか~ 次回はマンションですね。(笑)
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月05日 08:00
☆☆ やまめさん

考えようと言えば・・・楽しみにしています。


すみませーん。

シュワちゃんの所へ行ったら

黒米のカンパーニュを買ってきて欲しいです。

行く時、事前にわかっていたら教えて下さい。

シュワちゃんに焼き上げ頼んでおきます。

ついでの時でいいです、工房に置いて下されば・・。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月05日 08:07
☆☆ これなんらさん

当然、地目変更です。

農業やるのも大変なんでしょう。

最近世の中も変わっていますのにね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月05日 08:10
ひまちゃま中心に街ができていくのですね^^;

あの通りは、ひまわり通り(^v^)
Posted by スズマー at 2009年03月05日 08:25
田舎モンなので 周りに何か建つのは 嫌です^^;

カンパーニュ☆
蕎麦村の時に シュワさまにお願いしておくってのは?
Posted by 神代の湯 at 2009年03月05日 08:48
工房に置く?

食べちゃうよ
Posted by 工房ike at 2009年03月05日 23:56
さすがにFPですね。
色々な角度から世の中を観察しておりますね。
やっぱりFP勉強しようかな~。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年03月06日 07:22
☆☆ スズマーさん

まさか~

近くにひまわり薬局があります。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月07日 07:26
☆☆ 神代の湯さま

カンパーニュは蕎麦村に合わせてお願いしますよ。

あまり早く頼んでもと思っています。

水曜日頃にメールしようと思っています。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月08日 22:19
☆☆ 富士山伏流水さん

どのような世の中になるかはよく考えます。

FPの勉強して下さいませ。

ご自身の為に役に立ちますよ。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年03月08日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家の前に住宅が・・・!
    コメント(19)