読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年01月24日

Bio-s ~ビオス

トラストNクラプの新年会で Bio-s さんへ行って来ました。

(18日の事ですが、顔06

昨年から予定していたのでとても楽しみでした。



畑のサラダ、自家製アンチョビを添えて



冬野菜と鹿のソーセージ、ポトフ仕立て



人参のジュース、身体に良さそうでした。




洋なしのコンポートとさつまいものムース。ok



ゆずのマカロンはいい香り、菜の花も美味しそう ハートたくさん






お店には 松木さんがいたのでびっくりでしたが 80%はいらっしゃるそうです。

当たり前ですよね、笑。



もう~美味しくって、、満足 丸

この後ココスでも ゆっくりお茶しました。

昨年はトラストNクラブのメンバーさんにはとてもお世話になりました。

母力向上委員会の塩川さんには講座のお話頂いたり、

佐野さんにはブログのカスタマイズしていただいてパソコン

櫻もちさんや美人パートMさんともお話出来ました。

などなど、素適な出会いに本当に感謝です。


四葉のクローバー 3月にも別件にて予定中 ハートどきどき

わかりづらいと思ったら意外とわかりやすかったです。hand 02

と言っても乗せて頂いたので あやしい、顔07


  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 20:47Comments(4)★プライベート日記

2011年01月16日

15日のお詣り



昨日は15日のお詣りをしました。

本当は別の所に行きたかったけど ノーマルタイヤなので諦めました。

開運のためのプチツアーでしたが

計画した時からすったもんだがあり、顔15そんな時は安全の為 中止 顔07

他の神社にお詣りしました。

すがすがしい空気で お願いごとしっかりとして来ました。丸秘



地元の方が奥まで案内して下さり、綺麗な富士山を見る事が出来ました。


自動車 ネットで調べたら スタットレスタイヤ売り切れ になりそうですね。顔15  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 20:09Comments(6)★プライベート日記

2011年01月16日

老後に住むならこんな家~お食事

老後に住むならこんな家 家 03では美味しいお料理を頂きました。

セカンドハウスとして建てられたお家ですが

息子さんがいずれ レストランのオープンも夢見ているそうです。

息子さんの下準備のおかげで 私たちは美味しいお料理でお腹がいっぱい。ハートたくさん

メンバー5人で話が盛り上がり上昇中楽しい時間を過ごさせて頂きました。

メインのロールキャベツ












美味しいお料理も頂けて、帰りにはKさまと抱き合って再会を願いました。

素適な出会いに感謝~ありがとう ブタ? ひよこ ネコちゃん うさぎ 戌(いぬ)  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:00Comments(4)★プライベート日記

2011年01月13日

逢来橋からの富士山






蓬来橋からの富士山、素晴らしいロケーションです。
  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:51Comments(2)★プライベート日記

2011年01月12日

伊達直人~ランドセル運動

[伊達直人] ブログ村キーワード

昨年から発見されたランドセル運動ランドセルの寄付は全国で90ヶ所を超えたそうです。


新しい年を迎えても 明るいニュースの少ない中で 心温まるお話しです。

タイガーマスクの主人公 伊達直人 ん、管直人

菅直人総理大臣に何かをうったえているのか、

ランドセル  ん、こども手当は??


今の政治に何かを訴えているのか、、、顔03

心温まるニュースにホッとして、

これをきっかけに政治も変わって欲しいと思っている。










  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:06Comments(6)★プライベート日記

2011年01月11日

パワースポットの下見

6日は初詣より先に行ったのは パワースポットの下見です。

以前は自分で運転していないので 記憶があやふや顔15です。

すごく歩く予定だったので ウォーキングの友達につきあってもらいました。

とりあえず目的は主に2ヶ所です。

メインの方がナビには載っていなくてウロウロ 顔16

場所は何とかわかったけど お参りするところを確認する必要がありました。

パワースポット


昨日からの雪で雪 しばらくは無理みたい。顔10

パワースポット 本番はいつ行けるんだろう 自動車

パワースポット

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:00Comments(0)★プライベート日記

2011年01月10日

おしるこ

お米が無くなってしまいました。下降中

小豆があるのでおしるこにしようと思います。

生前 母が 小豆は一晩水に浸してから煮るように言っていました。

この小豆の袋にはすぐに煮て下さい、って書いてあります。

ほんとうはどっちなんでしょうか?



お米なんですが、今日がイオンカードの締めです。

お米は5キロで買うので値もはるし、明日にしたいと思います。顔07



また、小豆の話に戻ると 

そんなわけで 一晩なんて待っていられません。顔10

2、3時間浸して煮ます。顔03

FPなんて言いながら 結構生活苦しいです、笑 顔06

サバイバル生活 汗




2回分くらいしかありませんね。

おでんの材料もあるし、

冷凍したご飯もあるから 雑炊にすれば、、

まあ、何日か食べなくても生き延びられると思います。顔10  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 18:30Comments(12)★プライベート日記

2011年01月10日

資格取得

今日はユーキャンの宣伝がたくさん流れていますね。

折り込みチラシも入っていました。

ユーキャンのhpを見るとびったり講座診断がありました。 → 

早速試してみると、

 好きなことをとことん突き詰めたい! 

熱血研究家タイプ だそうです。(そんなのウソウソ・・笑)

 一応 おすすめの講座は

 ファイナンシャルプランナー 行政書士 福祉住環境コーデイネーター 調理師 などでした。

  え、合ってるの? (笑)

 資格だけでは仕事は出来ない、でも資格も大事な自己投資です。

 新しい年で 1年の目標をたてる時ですね。hand 02

 若い時は色々とっておくことがおすすめ、それからだんたん絞っていくことが良いと思います。


 ユーキャン

ユーキャン びったり講座診断 → 

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:05Comments(6)★プライベート日記

2011年01月10日

成人の日

成人の日 おめでとうございます クラッカー

国民の祝日が変わってから 祝日がわかりづらいです。

昨日はちよっとお買いものに出掛けたら 道路が混んでいました。

ロゼシアター前は とても賑やかで 成人式のようす眺めました。



私も、ふと何十年前を思い出し、あの頃は友達といるのが楽しかった。顔05

晴れ着が可愛い ハートたくさん




失われた20年という時代に生まれ、育った 新成人 なんですね。

大卒者の就職内定率も低い時代ですが

どんな時代もさまざまな不安や悩みもつきものです。

これから新成人として 是非、頑張って欲しいと思います。


今日は富士市内でも雪が積もっているとか、、、雪

朝、窓を開けても下界は何も変わりませんでした。

それにしても 寒い顔15

何十年ぶりに、こたつでも使おうかな、顔11


  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 09:45Comments(2)★プライベート日記

2011年01月06日

初詣

遅くなってしまいましたが今日は初詣に行きました。

向かったのは富士宮浅間神社です。

小さいころは近くに住んでいたり、母の実家の近くなので ホームって感じです。

願い事は、、、顔06 ふ・ふ・ふ、、ハートたくさん


おみくじは 吉でした。ok


手相 観てもらいたかったなあ。

富士宮浅間神社  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 21:17Comments(4)★プライベート日記

2011年01月05日

春財布~張る財布

春財布春から使う財布は 張る財布(お金でパンパンに張る)

、、と言って 縁起が良いです。

では春っていつから ?

今年は2月4日が立春です。


寅の年、寅の月、寅の日、から使うのも縁起が良いと言います。

虎の子  ok

残念ながら平成22年が寅年でしたので、次回の寅年は平成34年です。顔11

月(2月)、日だけでも寅 と言う事で 毎年お正月から財布が良く売れるそうです。

2月から使用したい方は 4日・16日・28日が寅の日です。四葉のクローバー



金運も気になるところですが、

やはり 基本はお金をきちんと管理するところですね。

毎月赤字とか、まったく貯金が出来ない と聞く事があります。

夢の実現のため、目的のため、などなど・・・

家計の見直し など マネーレッスン しております。

ご興味のある方は是非ご連絡下さい。

電話 0545-65‐3485

携帯電話 090-3951-8229


さて、午後からお仕事始めます、今日はならしって事で メモ
  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:41Comments(4)★プライベート日記

2011年01月04日

2011年の手帳

2011年の手帳を3冊買いました。

12月のある日、ある方が 手帳が見当たらない という状況に遭遇しました。

チラッと見るといつもその方は立派なシステム手帳を持っていました。

デキル女性です。ok

車の中じゃない? なんて言いながら心配しましたが

ふと、私も手帳なくなったら困るよなあ、と心配が過りました。

そんな年末だったので 1冊は自宅に置いておけば良い、と思いました。

自宅で保管なので 日記のような内容もかけるし、、、顔06

そんなわけでいつもの パーチカル手帳を2冊 メモ


あとの1冊は100円ショップのメモ書き程度です。

2月から講座の予定が ぎっしりと入っていますが 実際はまだ未定です。

今のところは 100円ショップの手帳がメインです。

バーチカル手帳
  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:19Comments(4)★プライベート日記

2011年01月03日

宵越しの銭は持たない

おはようございます。

NHK大人のドリル 「日本を良くする大提言スペシャル」を見ていたら

江戸っ子は宵越しの銭は持たない なんて言葉が出て来ました。

日本もそんな時代になったらなあと思います。

意味は違いますが、日本は不安だらけですものね。


  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 09:25Comments(2)★プライベート日記

2011年01月01日

初春

あけましておめでとうございます。

2011年、穏やかに迎えました。

今年もファイナンシャルプランナーとして

お客さまの夢の実現のため、マネー面でお手伝い出来たらと思っております。

プライベートでもどうぞよろしくお願い致します。

みなさまも健康で素敵な事がたくさんありますように ハートたくさん

  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 11:03Comments(22)★プライベート日記

2010年12月31日

2010年に感謝

今年も残りわずかです。

さて、今年を振り返ると


色々な事に挑戦出来た年でした。

すべての事がうまくいったわけではなく、反省点はたくさんあります。

支えて下さった方に感謝しつつ、来年に向けていきたいと思います。



今年もたくさんの方との出会いがありました。

出会って下さった方に心から感謝いたします。

たくさんの再会もありました。

再会からお仕事や活動でご一緒させて頂いたり たくさんの感動を頂きました。


新しい年2011年もどうぞよろしくお願い致します。

2011年がみなさまにとりましても 素晴らしい年になりますように~☆





四葉のクローバー 
 


  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:00Comments(18)★プライベート日記

2010年12月31日

今年最後のお買いもの

今年はちょっと大きなお買いものが多かったです。顔07

最後はネットブックパソコンです。

・・と言ってもネットには繋がっていません。顔11


最近外出先でパソコンを使う事が多いため 欲しいなあと思っていました。

こちらの要望をお知らせして急がないので見積もりして頂きました。

6月に購入したノートパソコンと同じメーカーの acer(エイサー)桜色 さくら

予算の都合で Officeは購入出来ないので

古い使っていないノートのエクセルとワードをインストールしました。

エクセルも2003 なので実はこちらの方が使いやすいです。hand 02

acer のパソコンは価格も安く評判も良いです。

DVDも購入出来ないので、お借りしました。hand 02

マウスも要らない、パー 

何とかとことん安くしました。


ネットは自宅では無線で繋がりますが 外出先では繋がりません。

いろいろ検討しましたが 今回はネットが目的ではない為に見送りです。 

 * 固定費が上がるのは避けました。

携帯のバケット放題 を外せばと考えるところです。




  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 08:22Comments(10)★プライベート日記

2010年12月27日

ゆきだるま弁当

今日はそろそろあちこちで仕事納めらしく忙しかったです。

今ご飯を炊いているのでしばしブログタイムです。

今年載せられなかった写真をボチボチと載せたいと思います。

12月9日、くじらビートさんでゆきだるま弁当をゲットしました。

ゆきだるま弁当
ランチ用でしたがお出掛けして夜に食べたので

雪ゆきだるまちゃんはお疲れでした。





くじらビートさんは以前の空とぶくじらです。

貸切だったので 賑わっていました。





またゆっくりお食事に行きたいなあ。  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 19:22Comments(6)★プライベート日記

2010年12月27日

こしのえき

家の近くに古紙リサイクルステーションが2ヶ所あります。

縛らないで持ち込めるので助かります。

こしのえき
松岡紙業

機密文書は20㎏程度400円で処理して下さるそうです。


さて、大掃除 、(汗)  


Posted by FPひまわり(渡辺) at 16:55Comments(4)★プライベート日記

2010年12月25日

おおぼけにてクルシュマス~☆

クリスマスイブは少し遅いお帰り、

車のメーターには一瞬、雪の結晶が現れました。雪

多分運転中一番寒かったのね。骸骨

通り道、自転車に乗ったサンタクロース発見!顔08

最後に寄ったコンビニの駐車場では車の中でビールを飲んだ女性顔08

助手席ですが寒くないかな~汗

何とも不思議な帰り道 顔16



朝から届くメールはすべてメリークリスマス

一方 私は昨日落としたもので朝からあちこちに電話かけまくり電話

2時間ちょっとで見つかりご連絡頂きました。

そんなわけで遊びに行きたかったところは諦めました。怒


先日はお友達とのランチ、久しぶりで楽しかったよ~ん。







メリークリスマス 素敵な1日を~ハート

ケーキケーキ買に行ってこよ~っと ダッシュ
  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 13:17Comments(8)★プライベート日記

2010年12月03日

クリスマス☆

クリスマスの飾りにしてみました。ハートたくさん

これは昨年買ったモノ。

昨年の今頃、気分が滅入っている時で 気分直しに買ったような記憶。


ちょっと小さいので興味のある方は遊びに来て下さいね。

今年は忙しいのでクリスマスツリーはまだ出してありません。

ちょっと無理かな、顔11  

Posted by FPひまわり(渡辺) at 12:00Comments(0)★プライベート日記