読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
過去記事はこちらから
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
   にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士宮情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
RSS表示パーツ
富士山周辺地域情報サイト【ふじでこ】

2008年06月13日

13回忌

13回忌

今日は父の13度目の命日でした。

13年あっという間に過ぎてしまった。

いつも近くで見守っていてくれたのに

13年も何も言ってくれない時を過ごしてきたのが信じがたい。

私の生き方はこれで良かったのだろうか・・・

私の決断は間違っていなかったのだろうか・・・

いつも父の背中を見て、

私ってファザコンだったんだよな・・

太く短く生きた父の人生、もう少し楽しんで欲しかった。


午前中にお墓に行ってきました。

ちょうど弟夫婦と一緒になりどちらもお花を持って行ったので

私は上の花瓶にお花を生けました。

お線香をあげてしばらく話しかけたけど、やはり何も答えてくれない。



同じカテゴリー(★両親・ファミリー)の記事画像
久々のお着物
別れ。。
今日は
命日
お別れ。。
勤労感謝の日の思うこと
同じカテゴリー(★両親・ファミリー)の記事
 久々のお着物 (2013-06-24 17:47)
 かえり船 (2013-04-27 00:32)
  (2012-01-05 12:00)
 嫁には厳しく、娘に甘い (2011-12-01 12:43)
 別れ。。 (2011-05-30 15:54)
 今日は (2010-06-20 20:33)

Posted by FPひまわり(渡辺) at 21:15│Comments(8)★両親・ファミリー
この記事へのコメント
お料理は そうだったのね?

きっと お父さまは今でも あたたかく 見守っていてくれて
そして 愛された記憶が 私達の 心の中で 生きてますよね!
Posted by あびあび at 2008年06月13日 21:19
ひまわりさんが若い時(今でもお若いです)亡くなったんですね。

私と同じくらいかな?30代後半でした。
Posted by 工房ike工房ike at 2008年06月13日 21:34
こうして毎年話しかけてくれていることが、
お父様にとって、何よりうれしいことでしょうね。
いなくなって初めて染み入る親の恩。
元気な今のうちに、精一杯親孝行をしておこうと思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年06月13日 21:37
お父さんも天国でこのブログを見ていると思いますよ。
だから、お父さんの分まで、楽しいことをたくさん経験して、友達を
たくさん作ってください。
お料理も上手になって、ブログで報告しましょう。
それと、カエルをいじめるなと、お父さんが言っていました・・・・
Posted by カエル at 2008年06月13日 21:46
★あびちゃん★

お料理はお友達と一緒です。

また あび ってる 13日の金曜日2度目。

そうだよね子供がいないと親への思い入れがまた違うよね。

愛された記憶思い出すよね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年06月13日 21:59
★工房ikeさん★

そうですね。私か30代半ば一番下の弟は30ちょっとだったので

可哀想でした。

ikeさんのお宅は続けてでしたよね。

それはご苦労されたんですね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年06月13日 22:04
★ソフィアパパさま★

出産前の敏感な時にごめんなさい。

親孝行してあげて下さい。

そして元気な赤ちゃん楽しみにしています。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年06月14日 01:30
★カエルさん★

肝心な時はマジコメで嬉しいです。

へ~お父さんパソコン使うえなかったけどブログ見てますかね~

お料理載せますよ。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年06月14日 01:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
13回忌
    コメント(8)