2008年11月24日
何年ぶりかのクリスマスツリー
何年かぶりに家にクリスマスツリーを飾ってみました。
このクリスマスツリーは父が初めての孫(弟の長男)が生まれた時に買ったものでした。
当時、初めての孫、私にとっては甥はとても可愛かった。
大人ばかりの生活の中に日々思い出と感動を残してくれました。
時々面倒を見てあげて、遊びに連れて行ったり、お風呂に入れたりと当時は懐いてくれた。
お嫁ちゃんは次の子が産まれると、上の子は手がまわらず、預かる事がたびたびありました。
弟一家には家にもクリスマスツリーがあって
父のクリスマスツリーはしばらくお蔵入りとなってしまいました。
それから、父も亡くなり弟一家が実家に入る事になった時、かなりのモノを処分しました。
その時に捨てられそうになったので私がもらって来ました。
せっかく孫達が実家に来たのに、飾られる事もなかった。
可哀想なクリスマスツリーでした。
あれから13年私がもらっても飾る事はなかった。
時間も場所も余裕なかったし、今回の引越しでも処分しようかとも思いました。
でもね~なかなか捨てられないんですよ。
やっと、飾る事が出来ました。
ちょっと時代遅れだけど・・・・
クリスマスまであと1ヶ月・・・・・・


Posted by FPひまわり(渡辺) at 21:00│Comments(13)
│★両親・ファミリー
この記事へのコメント
お父さまが きっと 喜んでくれてますね。
あっ・・・・・・・・・・うり坊 発見 ♪♪ お揃いですものね
わたしは どうしようかな クリスマスの飾り~(^^)
毎年 クリスマスリースを 知人に頼んでます
リメイクでお正月飾りになるような感じにしてもらうのです。
あっ・・・・・・・・・・うり坊 発見 ♪♪ お揃いですものね
わたしは どうしようかな クリスマスの飾り~(^^)
毎年 クリスマスリースを 知人に頼んでます
リメイクでお正月飾りになるような感じにしてもらうのです。
Posted by あび
at 2008年11月24日 21:15

素敵なクリスマスツリーですね★
ぜひ、これからも大事に飾ってくださいね~!!
我が家には、クリスマスツリーはないので、今年もまた
実家で楽しませてもらいます♪♪
もう、あと1ヶ月ですね~★ (*^_^*)
ぜひ、これからも大事に飾ってくださいね~!!
我が家には、クリスマスツリーはないので、今年もまた
実家で楽しませてもらいます♪♪
もう、あと1ヶ月ですね~★ (*^_^*)
Posted by kirara
at 2008年11月24日 21:30

このクリスマスツリーもお父様も
喜んでるでしょうね。
可愛いです~思い出のクリスマスツリー!
喜んでるでしょうね。
可愛いです~思い出のクリスマスツリー!
Posted by ハイジ
at 2008年11月24日 21:36

こんばんは・・
いろいろ巡っているうちに、訪問しました。
良かったら、仲良くなれればと思いました。
今後とも、宜しくです。
あと、相互リンクって募集されていますか??
迷惑でなければ、お願いしたいのですが・・・
いろいろ巡っているうちに、訪問しました。
良かったら、仲良くなれればと思いました。
今後とも、宜しくです。
あと、相互リンクって募集されていますか??
迷惑でなければ、お願いしたいのですが・・・
Posted by リチャード at 2008年11月24日 21:41
思い出深いツリーなんですね。
電球(LED) をちょっと付け加えれば豪華に・・・
電球(LED) をちょっと付け加えれば豪華に・・・
Posted by 工房ike at 2008年11月24日 21:55
2~3年前までは、よく飾ったな~!
いまは全然です。
思い出のクリスマスツリー!
いいですね(^^)
サンタさんは、ひまちゃんに
どんなプレゼントを持ってくるのでしょうね。
いまは全然です。
思い出のクリスマスツリー!
いいですね(^^)
サンタさんは、ひまちゃんに
どんなプレゼントを持ってくるのでしょうね。
Posted by スズマー at 2008年11月24日 23:36
メモリアルクリスマスツリー
毎年 親父さんを思い出しますね
今 俺って親父に何か祝ってもらった事
有っただろうか と
ひまわりさん 大事にして 何時までも
捨てないで取って置きましょう。
毎年 親父さんを思い出しますね
今 俺って親父に何か祝ってもらった事
有っただろうか と
ひまわりさん 大事にして 何時までも
捨てないで取って置きましょう。
Posted by やまめ at 2008年11月25日 05:32
☆☆ あびちゃん
クリスマスツリーに ウリ坊、ランドセルみんな飾ってしまいました。
クリスマスリース~お飾りいいですね。
そういうの良いかも ☆
クリスマスツリーに ウリ坊、ランドセルみんな飾ってしまいました。
クリスマスリース~お飾りいいですね。
そういうの良いかも ☆
Posted by FPひまわり
at 2008年11月25日 21:11

☆☆ kiraraちゃん
クリスマスの雰囲気はどこでもいっぱいで働いているとわざわざ
飾らなくていいところありますよね。
ご実家ではご両親も待っていると思います。
楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
クリスマスの雰囲気はどこでもいっぱいで働いているとわざわざ
飾らなくていいところありますよね。
ご実家ではご両親も待っていると思います。
楽しいクリスマスをお過ごし下さい。
Posted by FPひまわり
at 2008年11月27日 15:31

☆☆ ハイジちゃん
多分25年くらい経っています。
今年は時間もスペースもあったので飾ってみました。
ハイジちゃんのクリスマスグッズも紹介してくださいね。
多分25年くらい経っています。
今年は時間もスペースもあったので飾ってみました。
ハイジちゃんのクリスマスグッズも紹介してくださいね。
Posted by FPひまわり
at 2008年11月27日 15:33

☆☆ 工房ikeさま
お~マジコメ有難うございます。
今は、電球(LED) ですよね。
時間のあるときにさがしてみます。
お~マジコメ有難うございます。
今は、電球(LED) ですよね。
時間のあるときにさがしてみます。
Posted by FPひまわり
at 2008年11月27日 15:35

☆☆ スズマーさん
スズマーさんは、ひまちゃんに
どんなプレゼントを持ってくるのでしょうね。(笑)
スズマーさんは、ひまちゃんに
どんなプレゼントを持ってくるのでしょうね。(笑)
Posted by FPひまわり
at 2008年11月27日 15:41

☆☆ やまめさん
やまめさんのお宅もお孫さん出来たりするとガラッと変わってしまいます。
楽しみですね。
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
やまめさんのお宅もお孫さん出来たりするとガラッと変わってしまいます。
楽しみですね。
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。
Posted by FPひまわり
at 2008年11月27日 15:41
